おはようございます。
今日は曇りで最高気温は28℃だそうです。
昨日はかずみさんと回転ずしに行ってきました。
久しぶりの外食です。
コロナ怖いしあまり外食行きませんが。
回転ずしの無人化
入口に受け付けの機械があって
テーブルの案内も機械だし
注文はテーブルの横の画面から



回っている寿司はちゃんとカバーがあって
食べ終わったお皿はテーブルの横の返却口からだし。
それをカウントしててお会計もできちゃう。


持ち帰りはタブレットで注文出来て
人と接するのはお金を払う時だけ。
徹底しているんですね。
すごいもんだ。
人と接しない社会が広がっていくことには不安もあるけど。
とりあえず今はそのほうが安心ですね。
コメント どんどん書いてくださいね
感染のリスクが減るのは今最優先にしなければいけないメリットだけど。
人と人が接する機会が減っていくのは寂しいことでもあるよね。人の仕事が機械に奪われていく速度も速くなっているんじゃないのかな。
最近すごいですね。近所のセブンイレブンでも、昨年から支払いは機械化されてて、目の前に店員さんはいるけど、お金のやりとりは機械としかしない仕組みになっててビックリでした!
実はお会計のところに人はいましたが、
お金を払うのは、やっぱり機会だけ。
今はコロナ禍で人と関わらないほうがいいけど、
なーんか寂しいな(;^ω^)