アロマテラピーでは欠かせない「ティーツリーオイル(精油)」パワフルな抗菌作用があり、風邪や花粉症シーズンの代表的な精油のひとつです。
万能選手、ティーツリーオイルとは?
ティーツリーの学名は、Melaleuca alternifolia。 オーストラリアの特産品で、何にでも使える万能オイルです。一家の救急箱には必ずティーツリーオイルがあると言われています。もとはオーストラリアの先住民、アボリジニが様々な症状にこのオイルを活用していました。
精油の香りはスパイシー。“汚”を“清”に変える爽快さがあり、若干、松やにのような香りもします。精油の色は透明。さらっとしているので、精油を1滴落とすのがスムーズにできます。
ティーツリーオイルの主な効果
ティーツリーオイルは、数ある精油(エッセンシャルオイル)の中でも、豊富な特製をもつヒーリングオイルとして知られています。更に、エッセンシャルオイルの中でも、比較的 安全性が高いとも言われています。家庭での洗濯や掃除、その他にもオールマイティに利用されているのです。
精神疲労・不安・集中力の低下・リフレッシュ効果
心と体を強壮して沈んだ気持ちを引き上げ、意欲や活力をとりもどすきっかけとなる。清涼感あるシャープな香りは、疲れた心をリフレッシュさせ、頭をすっきり明快にしてくれるので、やる気をアップしたいときにおすすめです。
キッチンやリビングの掃除に
日々の掃除に
強力な殺菌作用を持つティーツリーオイルはお掃除にも活躍します 日々の掃除にティーツリーオイルを加えてみましょう。化学薬品に頼ることなく、ナチュラルな香りのハウスキーピングを楽しむことができます。家を清潔にすると同時に、いやな匂いを取り去って、心にも身体にも優しい住環境を作ってくれます。デリケートな小さなお子様のいるご家庭には特におすすめです。
ティートゥリーの薬品に近い香りが少し苦手という方は、ベルガモットやペパーミントをブレンドしても良いと思います。いずれも抗菌作用が強く、とてもリフレッシュする香りになりますよ。
スプレーボトルで常備するととても便利!
リフレッシュはもちろん、消臭・殺菌・抗菌にも優れたティーツリーオイルをスプレーボトルで常備しておくと、手軽に使えてとても便利です
お掃除用除菌スプレーの作り方
スプレー容器に無水エタノールを40ml入れ、ティーツリーオイルを20〜40滴(1〜2%濃度)加え軽く混ぜます。さらに精製水(もしくは軟水ミネラルウォーター)を60ml入れてよく混ぜれば完成。使う前には容器を振ってよく混ぜてから使います。レモンやペパーミント、グレープフルーツなど抗菌作用のある精油を一緒に混ぜるのもおすすめ。その場合は合計で20〜40滴になるように調整してください。
お風呂のタイルなど気になるところにティーツリースプレーをかけておくのも効果的。ティーツリーのもつ優れた力でカビの生息しにくい環境を作ります。アルコール10ml + ティーツリーオイル10滴 → 水 90ml をスプレーボトルに入れれば出来上がりです。
ソファにスプレイしてダニ防止。
靴のにおい対策にシュッ
ティーツリーオイルの水溶液スプレーを作り、帰ったらシュッと吹きかけるだけで臭いを抑えられます。また、ティッシュに数滴垂らし、靴に入れるだけでもOKです。
カラダやお肌にも人気のティーツリーオイル
風邪・インフルエンザ・花粉症の緩和
ティーツリーの主成分であるテルピネン-4-オールには、優れた抗感染作用、免疫力アップの働きがあります。 花粉の季節にも。毎年悩まされる花粉の季節ティーツリーオイルをハンカチやマスクに少量垂らすと、スーッとした香りで花粉の悩みを和らげてくれます。鼻水・鼻づまり・副鼻腔炎、風邪、インフルエンザにも効果があるとのことですよ!
アロマディフューザーを使ってティーツリーの香りを広げます。マグカップに熱湯を入れ、精油を1〜2滴落として香りを5分程度吸入します。必ず目を閉じて行います。
ニキビ・水虫・傷のケアに
殺菌、抗真菌作用に優れているので、水虫・傷・ニキビ、化膿した傷に役立ちます。アメリカのある研究では、ティーツリーオイルには過酸化ベンゾイル(ニキビ治療に用いられる薬)と同等の効果があることが報告されています。抗炎症作用もあるため、切り傷、虫刺され、床ずれのほか、やけどや日焼けの炎症を鎮めるのにも効果的。ウイルス性のいぼ、ヘルペス、頭皮のかゆみやフケにも有効です。強力な殺菌力を持ちながら、肌への刺激が少ないのも大きな魅力です。
シャンプーをするときに、1回分のシャンプー液にティーツリーオイルを1滴加え、よく混ぜてから使います。ゼラニウムやパルマローザを1滴プラスするのも効果的。
水虫に
洗面器に集めのお湯(42度程度)を入れ、ティーツリーオイルを2滴落とし、よく混ぜてから足をつけます。5〜10分ほどを目安に。
バスに数滴加えるとリラックスしてイライラを解消してくれます。汗をかく季節には消臭効果を発揮します。
使用上の注意点
精油は天然成分100%のものを使用してください。
ピンポイントで原液塗布するとき以外は、直接肌に触れないようにしましょう。 ティーツリーオイルは酸化しやすいので、冷暗所で保管し早めに使い切ります。古くなったオイルは肌への刺激が強まるため、注意してください。
ティーツリーオイルは、いろいろなことに使えます。ぜひティーツリーオイルを活用して、心にも身体にも環境にも優しい暮らしを!
コメント どんどん書いてくださいね