石鹸の特徴について。液体と固形とどういう違いがあるの?

投稿者:中沢康彦

今週のフェイスコムでのテーマが「石鹸」なので、ちょこっと石鹸について書いてみたいと思います。

石鹸が発明されたのは紀元前3000年ころと言われます。古代ローマの『神殿で神に捧げる羊を焼いていたときにしたたり落ちた脂肪が灰に混ざって石鹸のようなものができたという話は聞いたことがありましたが。
同じ紀元前3000年頃にメソポタミア(現在のイラク当たり)でも石鹸を使っていた記録があるんだそうです。

どちらが先でもいいのですが。とにかく石鹸は私達人類にとって最も古い、最も長く付き合っている日用品のひとつと言っていいでしょうね。

洗剤の種類

そんな長い歴史のある石鹸ですが。固形のものがあったり、粉があったり、液体のものもあります。そして「液体って界面活性剤を使っていてよくないんでしょ」そんなイメージを持たれている人もいるかもしれませんが。そうではないんですよ。

界面活性剤とは

本来なら水と油は混ざり合いません。それを混ぜ合わせて、汚れを落とす働きのあるものを界面活性剤といいます。
ですから固形の石鹸も、界面活性剤の仲間なのです。また、大豆サポニンや卵黄に含まれるレシチンなどは、天然に存在する界面活性剤なのです。

食品にも使われる

ですから食品にも界面活性剤は使われます。マヨネーズやバターやアイスクリームが水と油が混ざっているのはそのおかげです。一般的には食品で使う場合は「乳化剤」と呼ばれます。

合成洗剤とは

そして、近代になって新しく開発された界面活性剤は合成界面活性剤と呼ばれます。そして合成洗剤とは、洗浄成分に合成界面活性剤を使っている洗剤のことです。石鹸と同じく、粉・固形・液体状のものがあります。一概に液体か固形かという違いではないって事ですね。
そして合成洗剤は、洗浄力が強く、水に溶けやすく使いやすい、値段が安いなどの使いかっての良さがありますが、下記のような問題も考えなければいけないのです。

合成洗剤の問題

19世紀に普及した石鹸は人々の衛生環境を向上させました。20世紀に発明された合成洗剤も、その点では同じ働きをしています。
ただ、合成洗剤は水環境の問題や安全性についての議論も引き起こしています。1960年代~70年代に問題となった河川の汚染といったことですね。これは先日のライブで和美さんが話してくれたように、プラスチックが自然にかえるまで時間がかかること(生分解性の速度)が問題になった環境汚染です。
現在では、当時の界面活性剤は使用できなくなり、生分解性の良い合成界面活性剤も開発されていますが。合成洗剤を使うときには、これらのことも少し心に留めておいて、なるべく生分解性の良いものを使うようにしたいものですね。

石鹸の特徴

では、合成界面活性剤を使わない、いわゆる石鹸の特徴はどんなものがあるかと言うと。大きな違いは生分解性の早さです。それは石鹸であらった水が浄化槽や河川に与えるダメージが小さいと言うことです。
私達が使用する上での特徴としたら、「薄まると界面活性作用を失う」ということです。 例えば、身体を洗うときに、石鹸は水で流せばその時点で界面活性作用が失われ、それ以上皮脂を奪うことがありません。石鹸が肌に優しいというのはその特徴を指しています。

石鹸はよく泡立てて使う

石鹸は海面活性作用を維持するにはある程度の濃度が必要です。目安としては泡立っているかということです。手を洗うときによく泡立ててと言われるのはそのため。洗濯でも泡立ちが大事というのはそういうことです。また食器を洗う際に、洗い桶でためて使わないのは薄まってしまうとそれまで 捕まえていた汚れが水中に出て食器にまたくっついてしまうからです。

酸やミネラルや低温に弱い

石鹸はアルカリ性なので酸性のモノと混ざると中和して洗浄力を失います。食器洗いの場合は、酢やポン酢、 ソースやマヨネーズや果汁など、酸性のモノは予め拭き取ってから洗うのが良いです。

また石鹸はカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分に出会うと石鹸カズになってしまう特徴があります。 日本の水はほとんど軟水なので問題なく使えるといいますが地域によって硬水の場合はやはり中性洗剤の方が使いやすいでしょう。

それと、石鹸の成分である脂肪酸は水温20℃筏と溶けにくい特徴があります。水に溶けなければ泡立ちませんし、洗浄効果は発揮されません。身体や食器は冬はお湯で洗うことが多いでしょうが、洗濯などは水温に注意するよう気をつけるのがいいでしょう。


ということで
今回は石鹸について調べながら書きました。
生分解性の良さ、身体に優しい点など
良い特徴がある半面、使いづらい、洗浄力が弱い。
などの特徴があるのが石鹸です。

ご自分の環境に合わせて上手に使われることをオススメします。

参照させて歌抱いたサイト
石鹸百科

コメント どんどん書いてくださいね

この記事を書いた人

この記事を書いた人

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

--コンテンツをご覧ください--
ダイエット日記/ダイエットの結果
私が痩せた方法/5つの習慣ダイエット
運動記録弁当記録

中沢康彦をフォローする