シーリングファンが壊れてしまいました。もうだいぶ長く使っているからなぁ。
スイッチが壊れて回りっぱなしで止められない状態になってしまったのですが。
仕方なく取り外して分解してみたら
スイッチのバネを固定する部分が折れちゃってて
こりゃだめだ修理不能。
さてどうするか。新しいの買うか。
我が家は暖房がオイルヒーターなので空気の流れは作っておきたいんです。
で、ちょっと調べたら、海外の通販サイトで壊れたスイッチと同じものを発見(⌒-⌒)
これで直せるじゃん!
しばらくは天井が裸電球です。
みすぼらしいです(笑)

コメント どんどん書いてくださいね
早く部品届くと良いですね❣️でも分解してすぐ原因が分かるって凄いことですよね?✨