2022年、猫年の元日
おせちとお雑煮を食べてお屠蘇をいただいて
駅伝見ながら昼寝
目が覚めてから近所の神社に初詣
ちなみに大阪のお餅は「丸」です。


お節料理って大好きです。
こうやって毎年おせちが食べられること
幸せなことですよね。
で、初詣ですが
昨年は感染防止のため1月末になってから行きましたが
今年はだいぶ落ち着いているし元日に行ってきました。
結構長い行列ができているなって驚いたのですが


ソーシャルディスタンスで間隔をあけて並んでたんですね。
みんなまじめだよね。日本人って
お賽銭入れて、仕事のこと、家族の健康のこと、神様に報告と感謝
今年の目標をお伝えして
さて、そのあとはいつも通り「おみくじ」ですが。
なんと「凶」を引いてしまった。
まじで
これって58年の人生の中で初めての経験です。
なのでちょっと驚きましたが。
これってラッキーですよね。
今日の運勢が最低なら、これから上がるしかないもん。
うなぎ上りの2022年ということですよね!!
おみくじは神社の木に結び付けてきたし
神様が邪気を払ってくれるでしょう。
中沢康彦のプロフィール
私の快適生活倶楽部投稿
私のゲストサイト投稿
中沢のダイエット日記 2022-4-11より
コメント どんどん書いてくださいね