中沢康彦/エコバック使っていますか?

皆さんは買い物でエコバック使ってます?
このサイトのロゴって
かずみさんが考えてくれたんだけど
「エコバック」がイメージされているんですよ。

これ ↓

私が買い物に行く場所は近所のスーパーとコンビニですが、コンビニはレジ袋が有料化になっているのでエコバックを持っていくのを忘れにくくなっているけど、スーパーは無料なのでつい忘れてしまうこともあります。

レジ袋の有料化の効果について記事書いたので読んでくださいね。

プラスチックごみ削減、レジ袋有料化の効果とプラスチックを分解する微生物の進化

中沢康彦のプロフィール
私の快適生活倶楽部投稿
私のゲストサイト投稿

中沢のダイエット日記 2022-4-11より

avataravataravataravataravatar

コメント どんどん書いてくださいね

  1. できることをできるだけ♪ 私もすっかり、MYバッグ持参が習慣になりました^^

  2. 微生物がそんな進化をしているなんて、ホント凄いですね。
    堆肥化可能プラスチックってのもあるそうで、これだと完全に自然に戻るとか。
    地球に優しい活動は、これからもっともっと活発になっていくでしょうね。

    avataravatar

この記事を書いた人

この記事を書いた人

若返りを目的にダイエット開始 2022年4月
第1期減量:83kg→60kg(-23kg/5カ月)
第1期定着:4か月間60±1kgをキープ
第2期減量:60kg→55kg(-5kg/4か月)
第3期ボディメイク:60代の10年を細マッチョで過ごせる生活習慣作りにチャレンジ中
現在増量期
-----
私のダイエットの結果はこちら
10年ぶりにダイエットサポートの仕事を再開させます。現在は オンラインパーソナルダイエット無料モニター募集中

中沢康彦をフォローする