プラスチックごみ削減、レジ袋有料化の効果とプラスチックを分解する微生物の進化

私が買い物に行く場所は近所のスーパーとコンビニですが、コンビニはレジ袋が有料化になっているのでエコバックを持っていくのが習慣化していますが、スーパーは無料なのでつい忘れてしまうこともあります。

昨日は忘れてスーパーに買い物に行って、大きな袋を3袋ぶらさげて帰宅途中に、ふとそんなことを思ったんですが、コンビニなら忘れないことを考えるとレジ袋有料かもけっこう効果があるのかなって思って、ネットで調べてみました。

大手コンビニ三社の発表によると、レジ袋有料化になって1年半、レジ袋辞退率は75%を超え無料のころの3倍になっているとのこと。

  • セブン‐イレブン 75%(2020年7月~2021年2月)
  • ローソン 75%(2020年7月~2021年2月)
  • ファミリーマート 77%(2020年7月~2021年5月)

セブンイレブンの発表によると、2021年の2月までで、約8000トンのプラスチックごみの削減につながったとしています。ただ社会全体でどれだけ削減になっているかは不透明ではありますが、レジ袋は減ったけど代わりにゴミ袋としてポリ袋を購入する人は増えているといいますし。

ただ、レジ袋有料化によって、消費者の意識変革や企業の社会貢献を促す効果はあったんじゃないかなと思います。環境省による調査ではレジ袋有料化をきっかけとして、全体の20%が「ごみの分別を以前より行うようになった」「海の生き物への影響を気にするようになった」など、環境への意識が向上したと回答しているそうです。

最も大事なことは多くの人が意識するってことなのですから、レジ袋有料化は効果があったと言えるのでしょう。

買い物の量が多いスーパーではコンビニと同じようにはいかないだろうけど近所のスーパーも有料化になったらいいのにって思います。

そうそう、こんな記事も見つけました。

微生物の進化

世界中の微生物がプラスチックを分解するように進化しつつあるという報告を紹介した記事です。

そもそもプラスチックの問題は、「分解やリサイクルが困難」という点にあって、例えば海に流れ出たゴミがマイクロプラスチックになって潰瘍を汚染する。海洋生物の体内に取り込まれてしまうといったことにあるわけですよね。

最新の研究では「世界中の海や土壌に生息する微生物がプラスチックを食べるように進化している」可能性が示されているという記事です。

このメカニズムを調べることで、「バクテリアによるプラスチック分解」を可能にしようと世界中で行われている研究に大きく役立つのでは、と期待されているとのこと。

参考記事
世界中の微生物がプラスチックを分解するように進化しつつあるという報告 – GIGAZINE

この微生物の進化って、ジブリの映画「風の谷のナウシカ」で、人類が汚してしまった地球を腐海が浄化しているという設定がありましたが、それと同じようなことを地球がしているってことなんでしょうかね。

私たちももっと考えなければいけないですよね。