スポンサーリンク
弁当日記

6月27日(木)AI弁当レシピ/ブロッコリーと卵の炒め物、鶏の照り焼き、きんぴらなど

ブロッコリーと卵の炒め物は、簡単に作れるのに栄養満点の一品。ブロッコリーのシャキシャキ感とふんわり炒り卵が絶妙なハーモニーを奏でます。お弁当にもぴったりで、忙しい日にもササッと作れる便利なレシピです。
ラン日記

6月26日(水)運動/競歩は足腰への衝撃が小さい安全性の高い運動だったんですね

時間:●時間●分、距離:●km、ペース:キロ●分●秒 今日も競歩のようなウォーキングをしてきました。どうしたら速く歩けるか。単純に考えたら、歩幅が広くピッチが速ければ早く歩けるわけですよね。でも、無理に足を速く動かしたり、不自然に歩幅を広げ...
弁当日記

6月26日(水)AI弁当レシピ/豚こまとピーマンの酢豚風炒め、竹輪を加えたきんぴらごぼうなど

さっぱりした酢豚風の味付けが魅力の豚こまとピーマンの炒め物。カラフルな野菜とジューシーな豚肉で、見た目も味も楽しめるおかずです。 香ばしいごぼうと人参、ちくわの旨味が絶妙なきんぴらごぼう。簡単レシピで食欲をそそる一品をぜひお試しください!
ラン日記

6月25日(火)/競歩のような早歩き、なかなか良いですねぇ。

時間:1時間32分、距離10●km、ペース:キロ9分16秒 10kmジョギングのときによく使う中央公園周辺コースを早歩きしてみました。けっこう本気で、競歩の選手になった気分で歩いてきました。でも、キロ9分は着ることができなかったですねぇ。キ...
弁当日記

6月25日(火)AI弁当レシピ/ほうれん草の胡麻和え、肉団子の甘酢あんかけ、卵焼きなど

ほうれん草の胡麻和えは、香ばしいごまと甘辛いタレが絶妙に絡み合う一品。茹でたてのほうれん草が鮮やかで、口に広がる風味はまさに絶品。食欲をそそる香りと味わいがたまりません。一度食べたらやみつきになること間違いなし!
ラン日記

6月24日(月)/早歩きの練習してみようか。キロ8分を目指して。

時間:1時間14分、距離:7.5km、ペース:キロ9分50秒 ウォーキング中の写真を撮り忘れたので弁当の写真です(^^)今日もジョギングじゃなくウォーキングでした。というのはやはりヒザにへんな違和感が出ているからなのですが。ジョギングで走る...
弁当日記

6月24日(月)AI弁当レシピ/ほうれん草とひじきとキノコの炊き込みご飯、鶏ももと玉ねぎの照り焼きなど

ほうれん草、ひじき、キノコがたっぷり入った炊き込みご飯。栄養満点で食物繊維も豊富。風味豊かな素材のハーモニーが口いっぱいに広がります。 香ばしい鶏もも肉と甘い玉ねぎの照り焼き。冷めても美味しい絶品おかずです。
ラン日記

6月22日(土)/ヒザが調子悪いので歩きのみ、お詣りしてきました

時間:1時間1分、距離:5.5km、ペース:キロ10分58秒 今日は走れるかな?と思ったのですが、ヒザの調子があまり良くありませんでした。走れないことはないと思いますが、ここで無理をするのは良くないと判断し、歩きのみにしました。 早くヒザが...
ダイエット・健康

ジョギングでメンタルを健康に!あなたの心も体も軽くなる方法

こんにちは、もしもし中沢です。この記事はジョギングに興味を持っているあなたに向けて書きました。ジョギングを始めたいと思っているけれど、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。ジョギングにはさまざまなメリットがあります。今日は...
ダイエット・健康

変形性膝関節症のランナーのためのリハビリガイド:早く走れる膝を取り戻すために

ランニングしたいけどヒザが痛い。変形性膝関節症のランナーへ。適切なリハビリとトレーニングで膝の痛みを軽減し、再びジョギングを楽しむ方法を紹介します。
ラン日記

6月21日(金)運動/今日はヒザがダメだった。変形性膝関節症になるということは筋力が足りないって事なのですね

変形性膝関節症でジョギングが難しいと感じていませんか?適切なリハビリとトレーニングを行えば、ジョギングを再開し、健康を維持することは可能です。まず、医師や理学療法士に相談し、膝の筋力を強化しましょう。ウォーキングから始め、徐々にジョギングに移行し、クッション性の高いシューズを選びましょう。痛みが強いときは無理せず休息を。適切なケアでジョギングを楽しみましょう。
弁当日記

6月21日(金)AI弁当レシピ/豚肉とピーマンのケチャップ炒め、卵焼き、切り干し大根、マカロニサラダなど

ジューシーな豚こま肉とシャキシャキのピーマンを、甘酸っぱいケチャップソースで絡めた一品。しめじの旨味も加わり、食べ応え抜群!お弁当にもぴったりの、冷めても美味しい絶品おかずです。
弁当日記

6月20日(木)AI弁当レシピ/茄子と小松菜のバター醤油いため、ハンバーグ、切り干し大根、サラダなど

ナスと小松菜のバター醤油炒めは、ナスの柔らかさと小松菜のシャキシャキ感が絶妙に調和した一品です。バターのコクと醤油の旨味が絡み合い、ご飯が進む美味しさ。簡単に作れて、お弁当のおかずにも最適です。
ラン日記

6月19日(水)/3日ぶりのラン、10km走ってきました

時間:1時間6分、距離:10km、ペース:キロ6分41秒 今日は10km気持ち良いペースでジョギングしてこれました。昨日は雨、一昨日は通院日だったので3日ぶりの運動、ジョギングは中3日空いてしまいました。これから梅雨になったら走れない日も出...
弁当日記

6月19日(水)AI弁当レシピ/小松菜と鶏ももの照り焼き炒め、切り干し大根、チキンサラダ、ポテトサラダなど

甘辛い照り焼きソースが鶏もも肉にしっかり絡み、小松菜のシャキシャキ感が絶妙な一品です。お弁当でもご飯が進む、美味しさ満点の「小松菜と鶏もも肉の照り焼き炒め」をぜひお試しください!