トータル 時間:2時間38分、距離:21.5km、ペース:キロ7分21秒
ランニング 時間:2時間0分、距離:17.5km、ペース:キロ6分53秒
今日から2月がスタート!
ヒザの状態もだいぶ良くなってきたし、ケガなく楽しく走れたらいいなと思います。
1日おきのランが調子良さそうなので、このペースを継続していこうと思います。
今日のランニングは9時半ごろにスタート。気温は5℃、湿度は70%でした。
1日おきのランニングなので、前日にしっかり足を休められていて、走り始めから足が軽い!
ヒザの痛みもなさそうだったし、今日は少し遠出して長めのLSD(ロング・スロー・ディスタンス)をしてきました。
コースは、まず久米田池を1周し、それからトンボ池公園へ。大きく1周したあと、中央公園に戻ってきて、2時間になるまで何周かしました。結果は、キロ6分53秒で17.5km。
そのあと、公園の隣にある神社でお詣りをし、「あと少しでハーフの距離だな…」と思ったので、軽くジョグを追加。合計21.5kmでした!
ハーフの距離はこれまでにも何度も走っていますが、以前はゆっくりペースでも結構しんどかったんです。でも今は、ずいぶん楽に走れるようになったなと感じています。
今日は2時間で17.5kmで止めましたが、次はハーフのタイムトライアルをやってみようかな!
今日の運動
詳細はこちら
内容:LSD2時間17.5km、久米田池、トンボ池、中央公園21.5km
歩数:28957歩
消費カロリー:1292kcal
その他:ストレッチ
ランニングアプリ記録
コメント