nadeshiko/ nadeshikoダイエット日記!21日目。

この記事は私が書きました。

Kojima Satomiをフォローする
今日の体重→53.8kg(前日比−0.2kg)
 
体重地味に落ちている。(^^;;
 
12:00→⚫︎ファイバーワイズ

12:30→⚫︎十六穀米
    ⚫︎納豆
    ⚫︎野菜サラダ(貝割れ、キャベツ、トマト、)
    ⚫︎卵焼き
    ⚫︎ブロッコリー
    ⚫︎イワシトマトソースかけ
    ⚫︎おくらベーコン巻き
    ⚫︎アジフライ
    ⚫︎味噌汁(豆腐、卵、エノキ、キャベツ、ネギ)
   
    ⚫︎ぶどう

    ⚫︎サプリメント
16:00→⚫︎プロテイン
    ⚫︎ファイバーワイズ
 
水→⚫︎2.5ℓ
コーヒー→⚫︎2杯
カフォオレ→⚫︎1杯
 
ウォーキング→4,382歩
ラジオ体操
 
お昼の食事は、色んな物を取ろうとするとお腹いっぱいになりすぎて、何回かに分けて食べた方が良いのかなぁー•••••••
 

nadeshikoのプロフィール
nadeshikoのほめやせダイエット日記

avataravatar

コメント

  1. 中澤かずみ より:

    今日も日記が書けましたね(^_-)-☆エライ!
    写真の量でお腹いっぱいになるんですね。すごーい。
    少量でいろいろな食材を摂られている事は素晴らしいと思います。
    体重も落ちているのだし、この調子でいいんじゃないかしら(o^―^o)ニコ

    avataravatar
  2. 中沢康彦 より:

    ダイエットスタディが始まってからコメントできてなくてごめんなさい。でもちゃんと読んでいます。何日分かをまとめてコメントします。

    数日前に一汁三菜を意識しようかなって書かれていましたが。ぜ~~ったいそのほうがいいです(笑)

    僕は1日1食は必ず「一汁三菜」にして、副菜の小鉢は二つ以上並べると決めています。その理由は次回のスタディ日記の話題が「一汁三菜について」なので、その時に詳しく書きますが。
    5つの器を埋める。というプロセスがより良い食事をしようと言う意識につながっていくものなのです。

    副菜の小鉢と汁物になにを入れるか考えることで、「腸活」と「食後血糖値」のケアのことを考えるようになるし。

    主菜のお皿に乗せるタンパク質の種類を考えるようになると、「たんぱく質」摂取のバランスが良くなるし、同時に魚を増やせば「オメガ3」も増えるし、脂質のバランスのことも考えられるようになります。

    主食のお茶碗に何を盛ろうかってことも「食後血糖値」のことを意識することにつながりますしね。

    一汁三菜にする。
    ということで栄養バランスが良くなるだけでなく。よりよい健康的な食事を作れる知識が身についていきやすいのです。

    ダイエットと言うと、つい食べる用を少なくするとか、娯楽食を摂らないようにする。という禁止事項に目が行きがちです。もちろんそれも必要ではありますが。
    もっと大事なのは、娯楽食ではない普段の食事を、どれだけ良いものを楽しんで食べれるか。そっちのほうがずっと大事なのです。

    何日か前に、体重を増やすのは簡単だけど減らすのは難しいって書かれていましたが。
    それはまだmnadeshikoさんの食生活が太りやすい食事に傾いているということかもしれないですよ。
    僕はまだ料理の練習を始めて1年ほどしかたっていないですが。一汁三菜にこだわってきましたからねぇ。そんな今の食事スタイルでは
    体重を減らすのは簡単だけど増やすのは難しいって感じていますよ。これはマジです。

    そして、明後日からのダイエットスタディのテーマは「食事の見直し」になりますので、楽しみにしっかり読んでくださいね。

    それと
    昼にいろんなものを食べたい。と言うのはどうしてでしょう?
    もしかしたら、調理の現場にいたnadeshikoさんですから「1日30品目以上の食品を摂ろう」という厚労省の指針が頭にあるからでしょうか。

    でも今は、1日30品目以上を目指すとカロリー方になって肥満が増える。と言う理由で厚労省の指針からはこっそり外されているんですよ。
    もちろん少ないと栄養バランスが悪くなるのである程度は多くした方がいいのだけど。カロリーとのバランスを考えることも大事なのですし。分食にしないと食べれないほど色々食べなくていいのではないでしょうか。あるいは明日に回すとか。

    avatar