8月12日(火)/ジョギング1時間5分、10km、キロ6分31秒

トータル 時間:1時間27分、距離:12km、ペース:キロ7分17秒
ジョギング 時間:1時間5分、距離:10km、ペース:キロ6分31秒

今朝は5時の時点で気温28℃、湿度81%と相変わらずよくないコンディションでしたが、雲が多く日差しがなかったことと、適度な風のおかげで比較的走りやすかったです。昨日の筋トレの影響もほとんど感じず、なかなか良いペースで走れました。

最近はペースを決めず、10kmもしくは1時間を、その日のコンディションに合わせて苦しくない程度に走るようにしています。その結果、今日は調子が良く、キロ6分半で走れました。

7月までの3か月間は、筋トレを優先して「身体を作り直す」つもりでかなり追い込んでいましたが、8月からは徐々にランニングに比重を置き、ランニングに影響が出ない範囲で筋トレを行っていく予定です。明日は水曜日なので下半身の筋トレと、トレッドミルでのランニングを予定しています。

そして、ランニングとは関係ありませんが、今日はドコモショップでスマホの機種変更をしてきます。
まだ動作は快適なんですけどね。
バッテリーの持ちが悪くなってきましたし。そろそろ代え時かなと。
現在使っているのはiPhone11です。以前はずっとandroidでした。この機種が初めてのiPhoneで、一度使ってみてiPhoneを継続するかandroidに戻すか決めようと思っていたんです。
iPhone16eにする予定です。楽しみです(⌒-⌒)

詳細はこちら

ランニングアプリ記録

ジムトレーニング

以下の文章は前日(8月11日)に書いています。

先週まではジムでの筋トレを月・水・金の週3回行っていましたが、今週からは月・水の週2回にしてみようと思います。今日はその1回目。種目数はこれまでより増やしましたが、今まで通りの強度でやると疲労がたまりそうだったので、セット数を3セットから2セットに減らして実施しました。

これで明日の朝ランに影響が出るかどうか、様子を見てみます。

月曜日:上半身+下半身刺激
(フォーム保持・姿勢改善でランニング後半の崩れを防ぐ)
構成例(10〜12回×2セット)
ラットプルダウン(広背筋)
ローイング(僧帽筋・広背筋)
チェストプレス(大胸筋)
ショルダープレス(三角筋)
レッグプレス(軽め)(下半身刺激)
レッグカール(軽め)
カーフレイズ(軽め)
アブドミナル
ロータリートルソー


ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事

コメント