8月24日(日)/週間集計/ジョギング1時11分、10.2km、キロ6分58秒/久し振りの久米田池

トータル 時間:1時間44分、距離:13km、ペース:キロ●82秒
ジョギング 時間:1時11●分、距離:10.2km、ペース:キロ6分58秒

久しぶりに久米田池を走ってきました。
1周2.7km、大阪府で最も大きいため池の周回コースです。フラットでとても走りやすいのですが、日陰がまったくないのが難点。夏場はどうしても木陰の多い中央公園ばかりになってしまいます。今朝は厚い雲が空一面を覆っていたので、思い切って久米田池に来てみました。

池の周りはジョギングやウォーキングをしている人も多く、景色も開放的。水面を渡る風が心地よくて、走りながら気持ちがリフレッシュしていくのを感じました。うっすらと日の出も見られましたが、その後は雲が太陽を隠してくれて、ジリジリと焼かれる感覚がないのはありがたいですね。

湿度は90%以上と高く、決して走りやすい環境ではなかったものの、足取りは思った以上に軽く、のんびりペースでも心地よいランになりました。
たまには中央公園を離れて、違うコースを走るのも良い刺激になりますね。

ランニングアプリ記録

今週の集計

日曜なので、今週のランニング集計をします。

今週は50kmを超えました。なかなか頑張りましたね。
そのうち半分はトレッドミルですが、ちょっと「ズルしてるかな?」という気持ちもあります。
でも、猛暑の中で無理して熱中症になっても困りますし、使えるものは使うのが一番。工夫しながら継続することが大切だと思っています。

僕がランニングを始めたのは一昨年の10月。秋から走り始めたので、夏の厳しさは経験していませんでした。昨年の夏は故障と闘病でほとんど走れなかったこともあり、本格的に「夏に走る大変さ」を体験しているのは、実は今年が初めてなんです。
暑いから走らない、という選択ももちろんあると思いますが、僕は工夫をしながらでも継続していきたいです。

それと、今週距離が伸びたのは間違いなく「懐かしいJ-POP」のおかげです。
こちらのプレイリストです👇

https://amazon.co.jp/music/player/user-playlists/ed2599018e434819b6a623837bc2629ajajp?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_B5VXKOnI558mZO5AN293topTY

たまたま見ていた『ミュージックフェア』で懐かしい曲を耳にしてテンションが上がり、「走りながら聴いたらもっと楽しいんじゃないか?」と思って作り始めたら…気づけば240曲にもなっていました。

今週はずっとこのプレイリストを聴きながら走っています。おかげで、飽きやすいトレッドミルでも快適に走れています。


🌟 来週の目標 🌟
暑さはまだ続きそうですが、無理せず工夫しながら走っていこうと思います。
外ランとトレッドミルをうまく使い分けつつ、距離は45〜50kmをキープしたいですね。
それと、腸活もしっかり継続して、走る前にお腹をすっきりさせられるように整えていきます。

走ることを楽しみながら、来週も積み重ねていきます!


8月19日(火)/トレッドミル1時間39分、12km/便秘を改善しなくちゃ
8月22日(金)/ジョギング1時間8分、10km、キロ6分52秒
8月23日(土)/散歩1時間、疲労抜きスロジョグ30分
8月24日(日)/週間集計/ジョギング1時11分、10.2km、キロ6分58秒/久し振りの久米田池

ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事

コメント