「そんなにはっきり言うなよ、別にいいけどさ」(⌒~⌒;)

僕が猫に接するとき「よしよし、いい子だねぇ」という言葉が多い
お母さんは「おらおら、どうだぁ、参ったかぁ」という言葉が多い
本人に言わせるとそれも愛情表現らしい。
ももちゃんはそんなお母さんが大好き。

お母さんのイスもももちゃんのお気に入りの場所
お母さんにはダッコもされるんだよねぇ

赤ちゃんの時ミルクのませてあげたのお父さんだったんだけどなぁ・・( ̄~ ̄;)
昨日一昨日の続き、イスとりゲーム その後・・

「じゃまだよこのイス、誰か片づけてよ」o(^・x・^)o
ある猫の飼育本に、オス猫とメス猫の違いについてこんなことが書いてあった。
-引用-
猫ってオスとメスでそんなに性格が違うの?猫好きの人たちに聞いてみると、答えはだいたい「イエス」のようです。
「メスは女王様、お姫様タイプ。クールでわがままという言葉がぴったり」と、メスは気まぐれ度が高いようです。「人に媚びず、クールなところが猫らしくってたまらない」というのがメス猫が好きな人の言い分です。
オス猫くんたちは比較的おっとりタイプが多いよう。「昼寝して、ごはんを食べて、『おなか撫でてくれにゃ』って催促、わかりやすい性格で、見ていてほのぼのしちゃう。」など、甘えん坊タイプの猫が多いようです。
-引用ここまで-
あくまで一般論で、遺伝や育った環境によって異なるとしてあるが、そういわれてみたら思い当たる節はいろいろある、ももちゃんにとってはかまいすぎる僕より、放っておいてくれるお母さんの方がいいんでしょうね。もしかしたら「しつこいんだよおっさん」って思っているのかな(⌒ロ⌒;)