久しぶりに白米/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
若返りを目的にダイエット開始 2022年4月
第1期・第2期減量:83kg→55kg(-28kg)
第3期ボディメイク:細マッチョな60代を目指してチャレンジ中
健康長寿のためのファスティング生活実践中
-----
私のダイエットの結果はこちら
「28日で生活習慣を変える」
28日ファスティングチャレンジ参加者募集中

中沢康彦をフォローする

今朝の測定:体重59.8kg/507日目

岸和田は晴れ時々曇り、31-24℃の予報です。
体調は相変わらず、今朝の体温は37.8℃
咳も苦しいし。まいったなぁ。

運動休んでもう10日になります。そのくらいなら問題ないと言われますけど。これだけ休むとなんとなく筋力が落ちてきている気がします。焦っても仕方ないですが。ちょっと長いですし。

ということで昨日の報告

昨日の食事

10時:スムージー
ニンジン、リンゴ、バナナ、食物繊維ドリンク、プロテイン、サプリ

13時:食前に食物繊維ドリンク
白米ご飯
具だくさんみそ汁(キャベツ、玉葱、ジャガイモ、大根、人参。しめじ、えのき。わかめ)
卵焼き、サラダチキン

18時:プロテインとサプリ
19時:卵かけご飯、野菜スープ
20時:ウナギ寿司
間食:ヤクルト1000、ジョア、ヨーグルト

水分
常温の水 1リットルくらい
麦茶 1リットルくらい
ショウガ湯 1杯

久しぶりに白米炊きました。
ちょっと堅めになっちゃったけど。僕はおかまの目盛りが見えないので目分量なんです。久しぶりの白米で水加減がイマイチだったようです。

でもやっぱ白米は美味しいですよねぇ。
夕方帰宅したかずみさんに白米炊いたよと言ったら
「じゃ卵ご飯食べる」と言うので僕も一緒に

そのちょくごに娘の婿殿からウナギ逗子の差し入れが。
これは食べないわけにはいかないし。

ということで今朝の体重は+800gも増えています。
もし体調が良ければ、こういう日はちょっとまじで走ってリセットするんですが。
体調不良も続いているし、また断食しようかな。
今日はまだウナギ残っているので、明日あたりから(笑)

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より
私が学んだ健康関連の書籍

病気予防や健康長寿にご関心ないですか?動画をご覧になってみてください

ファスティングは誰かと一緒にやるのがよいです。一人でやるとネガティブになったりめげてしまったり。よい結果にならないこともあるでしょう。
でも、オンラインでも交流できる仲間がいると心強いものです。一緒にやってみましょうよ。

avatar

コメント