ダイエットの見直しが必要ですね/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
若返りを目的にダイエット開始 2022年4月
第1期・第2期減量:83kg→55kg(-28kg)
第3期ボディメイク:細マッチョな60代を目指してチャレンジ中
健康長寿のためのファスティング生活実践中
-----
私のダイエットの結果はこちら
「28日で生活習慣を変える」
28日ファスティングチャレンジ参加者募集中

中沢康彦をフォローする

今朝の測定:体重60.0kg/508日目

岸和田は晴れ、31-24℃の予報です。

今朝の体温は36.4℃、久しぶりに36℃台😺
咳は出るけど少しマシになってきてます。
なので軽~くウォーキングしてきました。4181歩

いつも朝活で1万歩以上になっちゃっているから短く思うけど
朝の散歩に30分でこの歩数って十分だと思うんだよね。
音楽聴いたり、読書していると楽しくてつい時間が長くなっちゃうんだけど。
朝活のウォーキングで1時間半~2時間って長いもんねぇ。しかもこれからの季節朝活は真っ暗だし。
歩くの減らして筋トレ増やすとか。時間の使い方を変えていきたいと思います。
体調もだんだん良くなってきたし、運動の計画は立て直さないといけないし。

ダイエット全体の計画を立て直したいと思います。

ということで昨日の報告

昨日の食事

10時:スムージー
ニンジン、リンゴ、バナナ、食物繊維ドリンク、プロテイン、サプリ

13時:食前に食物繊維ドリンク
チャーハン、ウナギ寿司
具だくさんみそ汁(玉葱、さつま揚げ、大根、人参。しめじ、えのき。わかめ)

18時:プロテインとサプリ
間食:ヤクルト1000、ジョア、ヨーグルト

水分
常温の水 1.5リットル
麦茶0.5リットルくらい
珈琲1杯
ショウガ湯 1杯

昨日は炊飯器にハンパに余った白米でチャーハン作りました。
昔はよくチャーハン作ったんですよね。
最近は料理の練習しているし、その頃よりおいしくできた😺

それと前日の残りのウナギ寿司
淡水化ずつ多すぎですね(笑)

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より
私が学んだ健康関連の書籍

病気予防や健康長寿にご関心ないですか?動画をご覧になってみてください

ファスティングは誰かと一緒にやるのがよいです。一人でやるとネガティブになったりめげてしまったり。よい結果にならないこともあるでしょう。
でも、オンラインでも交流できる仲間がいると心強いものです。一緒にやってみましょうよ。

avataravatar

コメント