ファジーさと学ぶ姿勢の大切さ/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

もしもし中沢をフォローする

今朝の測定|体重:60.1kg、前日比+0.2kg、トータル:-23.3kg/548日目

今日の岸和田は曇り時々晴れ、24-16℃の予報です。
朝活8980歩、海コース20分ウォーキングと公園を30分スロージョギング

運動しやすい季節なので、あえてブレーキをかけないと歩きすぎちゃう😺
それで悪いこともないんだけど。性格的にやりすぎちゃう傾向もあるので。

何でもそうだけど。
あまり極端なのは良くないです。
ものの見方や考え方なども。
例えば、添加物についてどう考えるかなんてことも。

昨日シェアした読書履歴はこちら。

食品添加物ほんとうの話―――いちばん怖いのは、「知らないこと」です-三輪操 (著)/読書履歴
食品添加物ほんとうの話いちばん怖いのは、「知らないこと」 情報にまどわされず、自分の頭で考え、科学的に判断できる力を養う「食の安全」特別授業で正しい食の知識を身につけよう。 ●ハムやソーセージ、発がん性は大丈夫!? ●腐らないのは、保存料の

この本は食品添加物って危険だよという本じゃないです。その真逆で「食品添加物って安全なんだよ」という主張の本です。僕的には、両方の意見を聞いて判断するのが良いと思うんです。なんだってそうでしょ。物事には表と裏があって、メリットとデメリットがあって、本音と建て前だってあるでしょうし。見方や立場が違えばどちらも正しかったりするのに、両極の片側だけを見て判断するのは良くないかなって。

ダイエットの業界って面白いなって思うんだけど。
自分の主張するダイエット方法に「〇〇ダイエット」って名前を付けたがるんだよね。
で、他のダイエットを否定しようとする人多いんだよね。

糖質制限を肯定する人もいれば否定する人もいる。
糖質制限と脂質制限どっちが正しいかみたいな話になったり
筋トレしている人がファスティングを否定したりとか。

なんで他社を否定しようとするんだろ?
もったいないよね。いいところどりをしたらいいのに。
僕的にはそう思うんです。

僕はファスティングをします。16時間断食をするわけだけど。
当然ですがメリットとデメリットがあります。
例えば断食明けの血糖値が上がりやすいというデメリットもあって、そこに関しては糖質制限ダイエットのエッセンスを取り入れて補いますし。
筋肉が落ちやすいというデメリットもあるんだけど、そこは筋トレダイエットで学べるエクササイズやたんぱく質の摂り方を真似たら補えます。
胆石になりやすいとも言われます。なので動物性の食品やコレステロール、もちろん加工食品を控えようという気持ちにもなりやすいし、よりヘルシーな食の体現につながるし。

いろんなダイエットや健康法の良いところを取り入れて
なおかつ、胃腸を休める。オートファジー、サーチュイン遺伝子の活性など、ファスティングでしか得られないメリットもばっちり受け取っちゃおう。っていうのが僕の考え方です。

食品添加物に関しても。
メリットは受け取るし、デメリットはなるべく遠ざけるし。
それがよいのであって
そうするためには「ファジー」な考え方と
「学ぶ」ことが必要であって、学ぶことって楽しいんですよね。

ということで昨日の報告

昨日の食事

ファスティング:前日18時~10時の16時間

10時:サプリメント
スムージー(人参、リンゴ、バナナ、オクラ、キャベツ、食物繊維ドリンク、プロテイン、青汁)

11時半:キャベツ納豆オリーブオイル+サツマイモ
十六穀麦ごはんのおにぎり
具沢山みそ汁(卵、玉葱、白菜、大豆ミート、椎茸、煮干、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
高野豆腐と椎茸と人参と大根の煮物
ひじき、キムチもずく酢
ぬか漬け(ナス、キュウリ、大根)

間食:ゆでたまご、サツマイモ1
18時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ

水分
常温の水 1.5リットル
コーヒー 4杯
はちみつ湯 1杯

アイキャッチ画像にしたのは僕が食前に。というか。断食明けに毎日食べている「キャベツ納豆オリーブオイル」です。断食明けの血糖値の急上昇を防ぐことと同時に腸活のための献立なんです。
ゆでて冷ましたキャベツの上に納豆をのせたシンプルな献立です。
味付けは醤油とみりんと出汁で作った手製のめんつゆに酢とオリーブオイルを加えます。巣は普通の米酢の時もあるし黒図を使う時もあります。

キャベツの下に、蒸かしたジャガイモやサツマイモやキムチを曳くこともあります。
発酵食品も食物繊維もたっぷりで腸活によさそうでしょ。
これを断食明けの食事の前に必ずいただきますが、食物繊維豊富だし、少しだけ糖質を加えるので血糖値ケアにもばっちりです。

ちなみに、キャベツをゆでたゆで汁にはキャベツの栄養が溶け出していてもったいないので、その汁でみそ汁を作ります。納豆の付属のたれとからしは添加物多そうなので使いません。

いろいろ工夫しているのです😺

昨日の運動
歩数:14918歩
朝活9610歩、公園でインターバル速歩3分×3分7セット
午後:筋トレは休み
 読書ウォーキング

ここ数日感じるのですが。
8月末に溶連菌感染症のため抗生物質を使って、やっぱりその後腸内環境が悪くなったなぁって感じてました。具体的には「便」と「顔の肌状態」ですが。
それが元に戻ってきたように感じます。便の状態もよくなってきているし、肌がつるつるしてきました。ここのところ乾燥が始まっているけど潤っているし😺
一生懸命腸活していますしね。毎日キャベツ納豆食べていますし、最近はぬか漬けも始めたし。
地道な努力の効果が感じられると嬉しいものです。

スポンサーリンク

中沢のブログ(もしもしカメ)

サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中

ブログ:もしもしカメ TOP

avatar

コメント