ステーキの誘惑/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
ダイエット開始は 2022年4月、第1期ダイエットは9月までの5か月、標準体重を目指して減量し最初の4か月は毎月-5kgで、5か月間で健康理想体重の60kg(BMI22)まで -23kg の減量に成功しました。
その後高校生の頃の体重を目指しさらに-5kg減量したり、細マッチョを目指して増量と減量を繰り返したり、ボディメイクを楽しんでいます。
-----
私のダイエットの結果はこちら
還暦ダイエットをした私が思う理想的なダイエットをお教えします。
5つの習慣ダイエット

中沢康彦をフォローする

今朝の測定|体重:62.1kg、前日比+1.3kg、トータル:-21.3kg/570日目

今日の岸和田は晴れ、22-14℃の予報です。

朝活:9568歩 公園ラン
7.02km、7分12秒/km、502分

昨日は風邪気味で朝活休みでしたが。やっぱ朝活しないと1日がシャキッとしない感じ
今日は体調も戻ったし、夜も走りに行きます😺
体重も増えちゃっているし(;^_^A

ということで昨日の報告                   

昨日の食事

ファスティング:前日18時~10時の16時間

10時:サプリメント
スムージー(人参、リンゴ、バナナ、オクラ、キャベツ、食物繊維ドリンク、プロテイン、青汁)

11時半:食前にキャベツオリーブオイル+サツマイモ
十六穀麦ごはん、卵納豆
遅筋ソテーと胸肉の甘辛、ブロッコリー、ゆで卵
切り干し大根、ぬか漬け(ナス、大根)

間食:ゆで卵、サツマイモ、アイス、一口チョコ

これであとは夕方にサプリ飲んで今日の食事はおしまいと思っていたら娘から電話
「ステーキ食べに行かへん?」
「行く」
ということで・・・

ステーキとハンバーグとライス
飲み物とサラダと料理とデザートがバイキングになっているお店で
サラダ、スープ、カレーライス、ティラミス、ゼリー
コーヒー2杯、ココア、烏龍茶、フルーツジュース、そのくらいかな
さらに帰宅後にスパゲティ
食べすぎですよね(;^_^A

水分
常温の水1リットル
コーヒー 3杯
はちみつ湯 1杯

ということで、体重が増えたのはそういうことでした(;^_^A
昨日は運動も完全に休みだったし。

でも体調戻って、たまっている疲労も楽になったし。
今夜は久米田池のナイトランに参加してきます。
体調見ながらだけど、ロングランをしてみようかな。

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より

ダイエットにもいろんな考え方があります。若い人のがむしゃらダイエットもあり、年配の人の健康ダイエットもあり。還暦ダイエットをした私が思う理想的なダイエットをお教えします。

食事面と運動面の良い習慣を身に着けながら、速やかに体脂肪を落とし、長く理想の体型と健康を維持するために「5つの習慣」ダイエットを推奨します。下記の1~5の項目について取り組んでいくダイエットです。。

「5つの習慣」は健康的に若返りながらダイエットしたい人に最適です。詳しくお教えします。一緒にダイエットを楽しみましょう。

お気軽にご連絡ください

avatar

コメント