父が入院。おくさんと息子が家を出ていく。荒くれ猫と僕の「二人」だけの生活が始まった。
僕は近所の「猫屋敷」に向かった。ミケを譲り受ける。
しかしミケはそこの正式な住民ではなかった。猫がたくさんいるということで、捨てに来る人がいるのだ、ミケはそんな中の一匹だった。
どうやらカエルやトカゲを食べて生き延びてきたらしい。そのせいか、ミケはとんでもない「荒くれ」な猫だった。しつけに大変な苦労をする。
ミケは、手を焼かせながらも、欠くことのできない「家族」の一員になっていく。
やがて父が入院し、おくさんと息子が家を出ていった。
僕とミケの「二人」だけの生活が始まる。
笑いと涙の「あばれ猫シリーズ」第二弾
以上、Amazonの紹介文
あばれ猫二世: 今度は女の子 Kindle版
天堂晋助 (著)
感想
感想を書くのが難しいエッセイですね(;^_^A
人生にはいろんなことがあるけれど、猫が心の支えになってくれたりしますよね。
それにしても
歴代の猫達みんな完全室内猫にしているので、三毛ちゃんのような狩の勇ましい話とか、帰宅せず不安な夜を過ごすとか。私には経験ないことなんだけど。外猫さんは大変なんですねぇ。
このブログの主なコンテンツ
人生100年時代、健康で元気でいるためには食事や運動や日々の生活が大事ですよねぇ。
一緒に健康長寿を目指す仲間を募集しています。お気軽にご連絡ください😺
コメント