だいぶ使い方も雰囲気もわかってきて、楽しくなってきたGoogle+ですが、3週間使ってみた感想を、TwitterやFacebookと比較して書いてみようかなって思います。
3つのSNSのどれがいい悪いでなく、それぞれの特徴や目的が異なっているんですよね。ですからそれぞれに適した使い方があるんだなと、Google+を使ってみて、頭の中が整理できたような気がします。
よく、Facebook はすでに知り合いである関係、友人、家族、同僚といったサークル内での交流にぴったりなプラットフォームであり、Twitter や Google+は、リアルな友人知人以外とも交流の輪を広げていきたい人に向いているプラットフォームである。
さらに Twitter は個人間の密なやり取りというよりは、広報や情報共有することに向いていて,Google+ はより深い交流ができるプラットフォームである。そんな風にブログ記事等では紹介されていますが、まさにそのとおりだと思います。
初めて Facebook をやってみた時、最初にやったこと、それは、学生時代の友人や知り合いが見つかるかな?と思って検索したことでした。そういう人が多数なんじゃないかな。
でも、Google+やTwitterを使い始めた時、ボクにはそういう感覚は一切なかったですし、友人知人を探そうと思う人は少ないでしょう。
Google+ や Twitter で最初にしたことは、例えば趣味が合う人 「ネコが好きな人」 を探してみたり、自分に興味のあるもの、例えばネットやIT関連の知識や情報や、自分にとって役立つ情報の発信者を探すことで、見つけた人をサークルに加える、フォローするということでした。そう、見つけた人に気軽にアクセスできるんですね。
Facebookの場合、交流を始めるのに友達の申請をして承認されないといけないというプロセスが必要ですが、もちろんそれも元々の知り合いであれば全く気にする必要もないことでしょうが、新たな人と交流したいと思ったら少々敷居が高いプロセスだといえると思うんですね。
それに対して、Google+ Twitter は気になる人を見つけたら気軽にフォローすることできます。その人の記事の読者になるって感覚ですよね。その気軽さが、Google+とTwitterがボクにとっては使いやすいと感じるところでもあります。
また、Twitterにもリスト、Google+にはサークルという機能がありますが。例えば、「猫好きな人」とか、「役立ち情報発信者」など、自分で任意のカテゴリーを作っておいて、人を登録することができるので、読みたい記事を整理できます。
これだけなら、TwitterのリストとGoogle+のサークルは同じ機能ですが、Google+のサークルは、こちらから発信する情報をどのサークル宛に投稿するか、その都度簡単に選ぶことができるんですね。
ですから、ブログ記事のような話題は一般公開で投稿すればいいし、これは特定の人だけに届けたいという情報はサークルを指定して投稿するという使い分けができるんですね。
Twitterをやっていて時々、ある特定の仲間に向けて書きたい内容があるんだけど、無関係な人には迷惑かもしれないと思ってポストをためらったりすることもあるんですが、Google+ではそういうときはサークルの機能を使えばいいんですね。非常に使いやすい機能です。
また、Twitterで140文字の制限があることは、これはこれで広く情報をキャッチするには都合がいいんだけど、より交流を深めたり議論をするにはやはり140文字制限がないほうが使いやすいって感じます。
まとめると、Google+は
Twitterのように気軽にネットでの情報収集や交流が出来て、
Facebookのようにより親密な交流ができる。
両者のいいとこ取りをしたSNSだなぁということ
まだたった3週間なんですが、Google+を使ってみての感想です。
今朝のジョギング
2日間があきましたから久しぶりの感覚だけど気持ちよく走れました。
歩数は7410歩
記録
Android用My Tracksで作成しました.
合計距離: 8.72 km (5.4 mi)
合計時間: 1:04:26
移動時間: 1:02:19
平均速度: 8.12 km/h (5.0 mi/h)
平均移動速度: 8.40 km/h (5.2 mi/h)
15分ごとの記録
①距離: 1.38 km 平均移動速度: 5.79 km/h (3.6 mi/h)
②距離: 2.25 km 平均移動速度: 9.00 km/h (5.6 mi/h)
③距離: 2.42 km 平均移動速度: 9.71 km/h (6.0 mi/h)
④距離: 2.42 km 平均移動速度: 9.68 km/h (6.0 mi/h)
走ったコース GoogleMap