よりよい生活習慣をつくるために/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

もしもし中沢をフォローする

今朝の測定:体重55.6kg(-0.3)、トータル -27.8kg/403日目
増量期間9日目:+0.6kg(5月8日55.0kgから)

今日の岸和田は雲が多く、25-17℃の予報です。
朝活8726歩、山コースをウォーキングしてきました。
今日も暖かい朝で、半袖で歩いてきました。

ここのところ歩くときは音楽を聴きながらがほとんどで。
それはテンポを摂りやすい、テンション上がる、楽しい。と思うからですが。
今日は久しぶりにYouTubeを聴きながら歩いてきました。

音楽作戦はまだ最近はじめたことで、1年前にウォーキングを習慣化させるのに成功したのはYouTube作戦だったんですよ。

僕はYouTubeの本を紹介する動画が好きでよく聞きます。
まだ目が見えていたころは本を読むのが好きで、本屋に行って面白そうな本を探すのが好きでしたが今はそれができません。今はオーディブルとか読み上げ機能を使って耳で本を読みますが、なので声で本の概要を紹介してくれるYouTube動画はとてもありがたいんです。
なので、1日の中でソファーに腰掛けながらYouTubeを聴いている時間ってけっこうあるんですが。座ってじゃなく歩きながら聞いたらいいじゃん。という作戦を行ってから歩く習慣が身に付いたんです。

その時はもうダイエットを始めていましたから、ダイエット関連や健康関連の情報ばかり、最近は筋トレ関連の動画を聞くことが多いですけどね。昔から健康関連の本はよく読んでいましたが、10年間のブランクを埋めるのにとても役立ちました。

皆さんもYouTubeやSNSやネットからダイエットの情報を学ぶことってあると思いますが。その際に意識したらいい情報の得かたを紹介します。それは一つの動画などの情報を信じるのでなく、複数の情報を見ることです。

例えば同じ食品についても運動やダイエット法についても、必ず肯定と否定の意見や見解があるものです。それらはどちらが正しいということでなく、目的や見る角度によって意見が分かれることがほとんどです。物事には必ずメリットとデメリットと言うものがありますしね。

例えば、朝食を食べたほうがいいという意見も食べない方がいいという意見もどちらもあります。
それもどちらが正しいということでなく、それぞれの主張するメリットが別のことと言うだけで、そのメリットの裏側には必ずデメリットもあるのです。
なので、どちらの見解にも耳を傾け、結局自分の目的を達成するにはどちらの意見が都合が良くて早道か。など、自分にとっての正解を見つけたらいいのです。

特にダイエットや健康関連については非常に情報が多いです。
しかも昔と今を比べると本屋に行って本を買うという行為をしないと得られなかった情報が、無料でスマホで、しかもウォーキングをしながら得られてしまう便利な時代になっているのです。
一つの情報を鵜呑みにするとか、二つの意見があったとき単純にどちらが正しいかと考えるだけでなく、情報を吟味して選ぶことができないと、情報の山に飲み込まれて自分にとってよい行動が出来なくなってしまうでしょう。

僕はそんなことを意識しながら情報の山の中から現在の食事や運動の習慣を作ってきたわけですが、これからもいろんな情報をインプットし、吟味し、よりよい生活スタイルを目指していきたいと思います。

ということで昨日の報告です。

昨日の食事

11時から支度開始、まずは食物繊維ドリンク
前菜:キャベツスープ、キャベツ納豆オリーブオイル、ゆで卵、サツマイモ、バナナ

11時半から食事
主食:炊き込みごはん 2杯
汁物:具だくさんみそ汁(キャベツ、大根、人参、しめじ、わかめ)
主食:ぶり照り焼き、大豆ミートと茄子の味噌炒め、レタス、ブロッコリー、じゃがいも
副菜:切り干し大根、インゲンの胡麻和え
食後にプロテインとサプリ

間食:ゆで卵、チーズ、シャトレーゼのアイス
筋トレ後:プロテインとサプリ
19時:食物繊維ドリンク

水分
常温の水1.5リットル
コーヒー 5杯
ココア 1杯
はちみつ湯 1杯

シャトレーゼのアイスは、前日に筋トレ頑張ったご褒美です😺
せっかく僕のためにシャトレーゼを近所にオープンしてくれたのだし(笑)
心の栄養補給のために活用したいと思うんですが、べたな方法だけど「ご褒美」とするのがシンプルでわかりやすいかなと。
かといって、もう一日の活動を終えてあとは寝るだけの夜にご褒美食べてもそのカロリー消費出来ないじゃんって思うし。なので頑張って筋トレしたら、翌日の運動の前にご褒美もらえる。というルールにしたいと思います😺
「シャトレーゼのご褒美作戦」ですね。
筋トレ頑張る動機の一つになったらいいな。

昨日の運動 第3期筋トレ作戦8日目
歩数:10473歩

朝活:海コースをBPM130ウォーク、公園でBPM160で1.6kmラン
食後:ゆるHIIT
午後:水曜日は下半身と体幹の日
各3セット
・スクワット
・プランク
・クランチ
・ブルガリアンスクワット
・ヒップリフト
がんばりました😺

各種目を何回行っているかは書いていないのですが。
それは回数を決めていないからです。

それはバズーカ岡田さんのYouTube動画でなるほどって思ったんですが。
回数を決めるのでなく、それぞれ限界まで行うことでオールアウトができる。ということで
確かにその通りだなと。

ちなみにオールアウトとは直訳すると「全て出し切る」という意味で。 つまりトレーニング中に、持っている力全てを出し切ることをいいます。そうするからこそ身体を成長させていけるんだという考え方ってことですね。

例えば現在の僕は、スクワットは1セット目は20回以上できます。それが3セット目だと15回くらいで限界がきますし。ブルガリアんスクワットなら1セット目でも10回くらいで限界がくるし、左右で回数も違います。その時のパフォーマンスによって回数が変わるんです。

なので回数は未記入と言うことですね。

スポンサーリンク

中沢のブログ(もしもしカメ)

サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中

ブログ:もしもしカメ TOP

avataravatar

コメント

  1. hikaru73 より:

    16時間断食できましたね、ほめほめ~♪
    そうですよね、色んな情報があってメリットとデメリットがある。
    世間言われてるデメリットも自分の目標にとってメリットになるかもしれませんもんね。
    新しい作戦楽しみにしてます(*^▽^*)

    avataravatar
  2. はる より:

    ブリの照り焼き、美味しそうですね(^O^)

    シャトレーゼご褒美作戦ファイトですね(^O^)