今朝の測定:体重58.3kg(-0.3)、トータル -25.1g/429日目
増量期36日目:+3.3kg(5月8日55.0kgから)
今日の岸和田は曇り、27-20℃の予報です。
朝活9205歩、海コースをウォーキング、帰宅後ラジオ体操
朝の写真撮り忘れ🐱
ここ数日、ウォーキングのパフォーマンス低いんです。下半身に疲れが残っている感じなんですよねぇ。しかも今朝は傘ウォークだったのに朝活だけで1万歩近く歩いてしまうのはやっぱ習慣の力なんですよねぇ。習慣飼って大事だなぁって改めて思います。
そして、習慣化は運動だけでなく、いまダイエットスタディで一汁三菜について書いていますが、食事に関しての習慣飼ってやっぱ重要だよなぁってしみじみ感じています。
昨日は資質についてその前にはタンパク質について、主催のお皿のことを書いたんだけど。そして次回以降は副菜について、さらに汁物についてなので腸活の話題になっていくんだけど。
studyと同時に自分の食事日記も書いていて思うのは、スタディで書いていることを意識してでなく、無意識にするようになっているんだなぁって思うんです。
食事の支度を始めるとき、何も考えずともまずは納豆を冷蔵庫から出して常温に戻しているし、買い物に行ったら無意識にバナナやサツマイモをかごに入れているし(笑)
そうそう昨夜も作ったけど。最近はサラダチキンやローストチキンをつくることもルーティーンワークになっているし。ほんと、このダイエット日記の「習慣化効果」ってすごいなって思います。
これからももっともっと良い習慣を身に付けたい。
習慣を見直していきたいって思います。
ここからは昨日の報告です。
昨日の食事
9時半(朝食)食膳に食物繊維ドリンクとプロテイン
オーバーナイトオーツ(オートミール、牛乳、ヨーグルト、はちみつ)
ゆで卵、ブロッコリー、サツマイモ、パプリカ、バナナ
12時(昼食)食前に食物繊維ドリンク
主食:十六穀ご飯、卵納豆、キムチ、切り干し大根
汁物:具だくさんみそ汁(玉葱、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
主菜:焼き鮭、ゆで卵、ブロッコリー
副菜:ひじきの煮物、サラダ(レタス、サツマイモ、オクラ、もずく)
20時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ
間食:ゆで卵、サツマイモ、あんぱん、まんじゅう
水分
常温の水2リットル
コーヒー4杯
缶コーヒー 1本
はちみつ湯 1杯
しばらく食べていなかったキムチをまた食べるようになっています。
というのは、大腸カメラをしたころかなぁ、なので2か月くらいになるけど。腸内環境が悪くなっている。排便がイマイチって感じて、アダムスキー腸活法を取り入れてみたんです。
これは食べ物を消化の早いグループ(トマトや梅干しや香辛料やフルーツや)、とゆっくりなグループ(穀類や肉や魚や野菜や)にわけて、それぞれのグループのものを一緒に食べないというメソッドなんだけど。
それほど顕著な効果を感じられなかったんですよねぇ。なので元の通りに戻してみて、排便の状態などが変わるのか?ということを試してみたいって思っているんです。
キムチとか梅干しとかトマトとか
しばらく控えていた食品も復活させていこう。
昨日の運動 第3期筋トレ作戦35日目、ラジオ体操作戦24日目
歩数:9074歩
朝活:山コースをウォーキング、帰宅後ラジオ体操
食後:ゆるHIIT
午後:火曜はHIITの日
バーピー、ジャンピングジャックス、ジャンプスクワット、マウンテンクライマー
この4種を組み合わせて 4分×3セット
ここのところHIITは筋トレ系のメニューばかりだったので、久しぶりに心拍を鍛えるHIITをやりました。ヘトヘトになって囚虜後しばらくはヨガマットの上から動けなくなります。
ジャンプ系が多いので、ももがパンパンだし。下半身の筋トレにもなりそうです。
上にも書いたけど。ここ数日ウォーキングしていてパフォーマンスの低下を感じてます。音楽聴きながら早いペースで歩こうって感じじゃないんです。やっぱ下半身に疲れが残っている感じ。
先週からトレーニングの内容を見直してるんだけど、先週土曜日に下半身の筋トレを強化してから疲労が抜けていないような気がします。昨日はHIITを念入りにやったんだけど、HIITも下半身の筋肉をよく使うし、それに下半身は毎朝ウォーキングで使っているのだし。
ちょっと下半身に無理がかかっちゃったかな。分割法のメニュー変えるときは休養も考慮したほうが良いですね。
水曜は下半身の筋トレしようかなと思っていたけど。筋トレメニューからは下半身を外して腹筋・体幹・背中のメニューにしたほうがいいかなぁと思います。
コメント