今朝の測定|体重:59.9kg、前日比-0.6kg、トータル:-23.5kg/547日目
今日の岸和田は曇り時々雨、24-19℃の予報です。
朝活9610歩、公園でインターバル速歩
3分×3分7セット
お祭りの暴飲暴食のリセット中
今朝は-0.6kgで59kg台に戻りました。
ということでリセットは完了と、ここで安心せず、そのまま減量コースに移行したいですよねぇ。昨日書いたけど、57~58kgくらいで安定させたいので、しっかり筋トレしながら減量しようと思います。
昨日は食品添加物のことを書きました。本を読んだからですが。といっても添加物のことを最近意識し始めたわけではないです。以前から注意していますけどね。
2005年が初版で大ベストセラーになったこの本、とてもインパクトが強くて僕に影響を与えてくれた本でしたが、久しぶりに読みました。
やっぱこの本いいです。
古い本だけど現代にも通用する内容です。超おすすめなので、食品添加物が心配。食の安全が気になるという人はぜひ読んでみてほしいと思います。
物事には何でも、良い面と悪い面、両局があるんです。食品添加物と言うと、危険な側面ばかりを強調して不安を助長させる情報が多いけど。阿部司さんの本は暴露本ではあるけどきちんと両局のことが書かれているので読みやすいし、じゃあ自分はどう対処したらいいのだろうってことも考えやすいと思います。
ただ、この本の頃はあまり注目されていなかったからでしょう「腸活」とか「腸内フローラ」についての記述は全くありません。僕的にはこれらはとても大事なことなわけだけど。腸活に食品添加物は大きく影響をするのです。
例えば総菜とかお弁当とかおにぎりやサンドイッチや、消費者が持ち帰って食べる食品に食品添加物を使う一番大きな理由は食中毒の防止のためです。食中毒を出しちゃうとメーカーもお店も致命的な打撃を受けることになりますから。なので食べ物が痛まないように、つまり細菌が増殖しないようにソルビン酸などの保存料をバンバン大量に使うわけです。
ということはですよ。そんな添加物を身体にどんどん入れたら、お腹の中の腸内細菌に影響があるのは当然だよなぁって思いますよね?
また保存料だけではないです。果糖ブドウ糖液糖や人工甘味料とか、乳化剤や防腐剤、ph調整剤など多くの食品添加物が腸内フローラを乱すことがわかっているのです。
食品添加物が将来何かしらの悪影響になるかも。
というあいまいな不安でなく、腸内環境に悪影響なのは明らかなのですし。
僕が食品添加物を減らそうと考える理由はそれで十分なんです。
もちろんそれらをすべて排除は現実的に無理です。
でも、なるべく外食や買ってきた食事を減らして自炊率を上げる努力と工夫をしたいですね。
ということで昨日の報告
昨日の食事
ファスティング:前日18時~10時の16時間
10時:サプリメント
スムージー(人参、リンゴ、バナナ、オクラ、キャベツ、食物繊維ドリンク、プロテイン)
11時半:キャベツ納豆オリーブオイル+ジャガイモ+キムチ
十六穀麦ごはん
具沢山みそ汁(卵、玉葱、大豆ミート、椎茸、煮干、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
胸肉の甘辛、ひじき、サツマイモ
ぬか漬け(ナス、キュウリ、人参、大根)
間食:ゆでたまご、サツマイモ1、おにぎり
バームクーヘンとおかき
18時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ
水分
常温の水 2リットル
コーヒー 3杯
はちみつ湯 1杯
上には食品添加物と腸活のことを書きましたが。
上の写真のお菓子は週末に娘がお土産で持ってきてくれたものですが。娘は僕が腸活とか食品添加物のことを気にしていること知っているので、シャトレーゼのものを盛ってきてくれることが多いです。シャトレーゼは添加物を控えたお菓子を販売するメーカーですしね。
それともう一つの写真、これは僕の自家製ぬか漬けですが。ぶっちゃけ手探りでぬか床の手入れをしていますが。なんかよくなってきたみたい(笑)最初の頃より柔らかくなってにおいがきつくなってきていて、美味しく漬かるようになってきているんですよねぇ😺
安部さんの本にもあるように、明太子、漬物、練り物、ハムソーセージなどの加工肉と加工食品は特に添加物が多く使われるジャンルだそうですし。その漬物をマイぬか床で作れるようになるって、添加物を減らすにも腸活にもめっちゃいいですよね😺
昨日の運動
歩数:11348歩
朝活9586歩、公園で20分ウォーキング、40分スロージョギング
午後:筋トレ上半身
昨日は上半身の筋トレしっかりやりました。
で、その前後のアップとダウンも念入りに
身体をいたわりながら身体を鍛えていきたいです。
中沢のブログ(もしもしカメ)
サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです
20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中
お気軽にご連絡ください
コメント