走れないなら弁当作ろう/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
ダイエット開始は 2022年4月、第1期ダイエットは9月までの5か月、標準体重を目指して減量し最初の4か月は毎月-5kgで、5か月間で健康理想体重の60kg(BMI22)まで -23kg の減量に成功しました。
その後高校生の頃の体重を目指しさらに-5kg減量したり、細マッチョを目指して増量と減量を繰り返したり、ボディメイクを楽しんでいます。
-----
私のダイエットの結果はこちら
還暦ダイエットをした私が思う理想的なダイエットをお教えします。
5つの習慣ダイエット

中沢康彦をフォローする

今朝の測定|体重:61.1kg、前日比-0.6kg、トータル:-22.3kg/579日目

今日の岸和田は晴れ時々曇り、16-10℃の予報です。
朝活は休み。
というのはですねぇ。超がっかりなことなんですが。
昨日右ひざの痛みを整体院で診てもらったんだけど。半月板に傷が入っている。完全に故障の状態だからしばらく運動しないで安静にする必要がある。その日観が、なんと2か月も😿

詳しくは昨夜こちらに書きましたが

2か月の運動禁止はきっついなぁ。代わりに何しよう?
禁止と言うか、2か月運動しないほうが治りが早いということで。診察してもらった整体の先生にじっとしていることを勧められたわけだけど。トレーニング記録やダイエット日記に書いていたひざ痛の話です。 自分自身今回の故障の経緯を忘れないよう頭を整理す

昨夜は腸がっかりだったんですけどね。
気持ちをへこませていても仕方ないし、この先のことを考えていました。

まずは、朝活何しよう?ということなんだけど。
別にウォーキングやランニングのために早起きしていたのではないです。
4時半には目が覚めてしまうのです。
走れないなら寝ていればいいという話じゃないんですよ。

それと。
僕は何か熱中するものが必要なのです。ただ何となく毎日時間が過ぎていくなんていうのは嫌なんですよね。なにか目標にするものとかチャレンジすることがないとつまんないじゃないですか。
で、この先の健康のこと。いつまでも元気でいることなども考えて、ランニングを趣味にしよう。マラソン大会にも出場できる自分になろう。と。気持ちを高めていたわけだけど。

それができないなら、食事に関することだな。
料理の練習でもするか。

そうだ。
朝早く起きて走りに行けないのだから弁当作ろう。
と決めました😺

料理の練習になるし、時間をうまく使えそうだし。
自分の弁当だけでなく家族の分も作れば喜んでくれるかもしれないし。
ブログのネタにもなるし。
これはなかなか良い考えだと思う。

上のカバー写真の弁当は今日作ったのではないです。
facebookをさかのぼっていって2015年5月の写真をダウンロードしたんですが。
実はそのころまで、僕は毎日弁当作って家族に持たせていたんですよ。
でfacebookに写真を上げていたんだけど。

そのころのように弁当作ってみようということです。
で、決めたからには早速明日から弁当作れるよう準備をしないと。

ということで昨日の報告                   

昨日の食事

ファスティング:前日22時~10時の12時間

10時:サプリメント
スムージー(人参、リンゴ、バナナ、オクラ、小松菜、食物繊維ドリンク、プロテイン)

11時:キャベツ納豆オリーブオイル+サツマイモ
十六穀麦ごはん
具沢山みそ汁(玉葱、白菜、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
照り焼きチキン、ゆで卵
ひじき、ぬか漬け(ナス、きゅうり)
ダイエットコーヒー

間食:おにぎり、ゆで卵、一口チョコ、スティックパン、アイス
18時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ

水分
常温の水1.5リットル
コーヒー4杯
はちみつ湯 1杯

昨日は運動は休み
というか、しばらくはいままで毎日報告していたような運動はできないわけで。
ランニングはもちろん、ウォーキングも散歩も筋トレも禁止ですし。
しかもそれを2か月だから、年明けまでですし。
身体なまるよねぇ。
何か工夫して、膝に負担をかけずできることを考えてみたいと思います。

運動再開まであと60日

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より

ダイエットにもいろんな考え方があります。若い人のがむしゃらダイエットもあり、年配の人の健康ダイエットもあり。還暦ダイエットをした私が思う理想的なダイエットをお教えします。

食事面と運動面の良い習慣を身に着けながら、速やかに体脂肪を落とし、長く理想の体型と健康を維持するために「5つの習慣」ダイエットを推奨します。下記の1~5の項目について取り組んでいくダイエットです。。

「5つの習慣」は健康的に若返りながらダイエットしたい人に最適です。詳しくお教えします。一緒にダイエットを楽しみましょう。

お気軽にご連絡ください

avataravatar

コメント