運動できないんだから食べすぎ注意/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
若返りを目的にダイエット開始 2022年4月
第1期・第2期減量:83kg→55kg(-28kg)
第3期ボディメイク:細マッチョな60代を目指してチャレンジ中
健康長寿のためのファスティング生活実践中
-----
私のダイエットの結果はこちら
「28日で生活習慣を変える」
28日ファスティングチャレンジ参加者募集中

中沢康彦をフォローする

今朝の測定|体重:63.1kg、前日比+0.4kg、トータル:-20.3kg/589日目

今日の岸和田は晴れ、15-7℃の予報です。

今朝も張り切って弁当作りました。鶏と玉葱のケチャップ炒め、ゆで卵とブロッコリーのツナマヨサラダ、ひじきの煮物など。

11月21日(火)弁当9日目/鶏肉と玉葱のケチャップ痛め、ゆで卵とブロッコリーのツナマヨサラダなど
おはようございます。今日の岸和田は晴れ、15-7℃の予報です。今朝も張り切って弁当作りました。 十六穀麦ごはん、黒豆、海苔鶏肉と玉葱のケチャップ炒め牛肉コロッケ(冷食)ゆで卵とブロッコリーのツナマヨサラダ卵焼きひじきの煮物レタスブロッコリー

美味しそうにできたしお昼が楽しみですが😺
食べすぎには注意しないと。だいぶ体重増えているし(;^_^A

お弁当を作るようになってから肉料理が増えている。というか魚が減っているのも気になるところ。お弁当のおかず向けの魚のレシピを知らないからなんだけど。
それと、そもそも弁当作り始めたのは運動禁止になって消費カロリーは間違いなく低下しているし、運動しないことによる体調への悪影響もあるわけだからなおさら食事には気を付けないといけないよね。

と、そんなことはもう何度も書いたんだけど、具体的な対策になってない。
そろそろ何とかしないと。

ということで昨日の報告                   

昨日の食事

ファスティング:前日18時~10時の16時間

10時:サプリメント
スムージー(人参、リンゴ、バナナ、オクラ、レタス、食物繊維ドリンク、プロテイン)

11時:キャベツ納豆オリーブオイル

弁当
十六穀麦ごはん、昆布、海苔、ナスの肉巻き、胸肉のローストチキン
ブロッコリーとゆで卵のポテトサラダ、卵焼き、ひじきの煮物
レタス、ブロッコリー

具沢山豚汁(豚肉、レタス、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
サラダ、ぬか漬け

間食:おにぎり、スティックパン、一口チョコ、アイス
18時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ

水分
常温の水1.5リットル
コーヒー4杯
はちみつ湯 1杯

スティックパンとか、一口チョコとか、アイスとか食べて居たらアカンよねぇ。

運動について

ひざ故障のため2か月の運動禁止😿 故障の経緯
運動再開まであと50日

やっと10日
あと50日、先が長いなぁ。

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より
私が学んだ健康関連の書籍

病気予防や健康長寿にご関心ないですか?動画をご覧になってみてください

ファスティングは誰かと一緒にやるのがよいです。一人でやるとネガティブになったりめげてしまったり。よい結果にならないこともあるでしょう。
でも、オンラインでも交流できる仲間がいると心強いものです。一緒にやってみましょうよ。

avataravatar

コメント