キャベツ貧弱で高いよねぇ、代わりにもやしを食べよう/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

もしもし中沢をフォローする

今朝の体重:62.2kg、前日比±0kg、トータル:-21.2kg/773日目

僕は「キャベツ納豆オリーブオイル」というものを食膳に食べるのですが(笑)
これは断食明けに血糖値が上がりやすいので先に食物繊維の豊富な野菜を食べるというベジファーストの意味合いが大きいです。
別にキャベツでなければいけないわけではないです。キャベツには胃腸の調子を整える効果やがん予防の効果が期待できることや単純に美味しくて好きだから。ということで選んでいますが、他の野菜でも構いません。以前はキャベツでなくもやしでした。

ただ、今ってやたらにキャベツの価格が高いじゃないですか。
都内では1個1000円ってニュースでやっていたけど。天候不順で発育が悪かったことが原因らしいです。来月には落ち着く見通しとのこと。

今日スーパーに買い物に行ったんだけど。
ものすごく貧弱で小さいキャベツが250円で売っていて。
でっかい立派なキャベツだったら250円でもいいけれど、これが250円ですかぁ。
その貧弱なキャベツを買う気になれず。

「そうだしばらくはもやしにしよう」と思いついて代わりに飼ってきました。

なのでしばらくは、もやし納豆オリーブオイルです😺

ブログの日記

ということでここからは今日のダイエット報告です。

スポンサーリンク

食事について

ファスティングは昨日の17時~今朝の11時まで18時間

9時:サプリメント、食物繊維ドリンク、プロテイン
弁当作りの残り
もやし納豆オリーブオイル

弁当 詳細はこちら
炊き込みご飯(白米、もち麦、ごぼう、レンコン、人参、しめじ)
豚肉とパプリカの生姜炒め
切り干し大根と人参と竹輪とさつま揚げの煮物
卵焼き
サラダ(アボガド、レタス、サニーレタス、サラダチキン)
サニーレタス、プチトマト

具沢山ラーメン(卵、もやし、大根、人参、しめじ、えのき、ワカメ)
ぬか漬け(ナス、キュウリ)

17時;食物繊維ドリンク、サプリメント、プロテイン
間食:コロッケパン、スティックパン、甘納豆

水分
常温の水1リットル
麦茶1リットル
コーヒー4杯
三ツ矢サイダー1本

運動について

詳細はこちら
歩数:13463歩
ランニング練習:中央公園周辺をウォーキング
その他:なし

ラン日記に書いたけど、ヒザの状態がだいぶ良くなってきています。
様子を見ながら歩くペースを上げてみています。
今日あたりはかなりジョギングに近くなってきていますが、今日一日様子を見てみたけどこのくらいならヒザに影響はないようです。

ということで
明日の岸和田の天気は曇り、22-18℃の予報です。
しばらくは雨の心配ないみたいだし、明日も少しペースを上げてみようかな。
明日も良い一日になりますように。

もしもし中沢のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より

中沢康彦のブログ

サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中

中沢康彦のブログ TOP

コメント