やってしまった憩室炎の腹痛と発熱/中沢のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

もしもし中沢をフォローする

今朝の体重:62.5kg、前日比-0.1kg、トータル:-20.9kg/817日目

朝はいつも通りだったんです。
弁当を作って、今日は用事があったのでそのついでにウォーキングしてきました。

ブログの日記

午後から、というか結構夕刻になってからですが。
またしても憩室炎の痛みが出てしまった。半年ぶりくらいかな。
明日は朝から病院行きます。
もちろん弁当や運動は休み、日記もかけなかったら休みます。

ということでここからは今日のダイエット報告です。

スポンサーリンク

食事について

ファスティングは昨日の17時~今朝の9時まで16時間

9時:サプリメント、食物繊維ドリンク、プロテイン
食パンとコロッケ

11時:弁当作りの残り
キャベツ納豆オリーブオイル

弁当 詳細はこちら
炊き込みご飯(白米、もち麦、ひじき、人参、しめじ)
鶏の照り焼き
ブロッコリーと卵の炒め物
冷食:つくね棒
竹輪を加えたきんぴらごぼう
サニーレタス、プチトマト

具沢山ラーメン(卵、大根、人参、しめじ、えのき、ワカメ)

17時;食物繊維ドリンク、サプリメント、プロテイン
間食:ゼリー、アイス

水分
常温の水1リットル
冷たい麦茶1リットル
コーヒー4杯
はちみつしょうが湯 1杯

運動について

日記は休み

ということで
明日の岸和田の天気は雨、25-22℃の予報です。
雷注意報も出ているって
朝から病院に行かないといけないのに
明日も良い一日になりますように。

中沢康彦のブログ

サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中

ブログ:もしもしカメ TOP