ダイエット

ダイエット

日々の体重の変化は水分です。では脂肪は一日にどのくらい減るのか?

ダイエットをしていると日々の体重の変化に一喜一憂したり、惑わされて間違えたダイエットをしてしまうことがあります。短期的な体重の変化はほとんどの場合は水分量の変化なのです。落としたいのは脂肪であって脂肪は一日にどのくらい落ちるものなのでしょう?
1
ダイエット

肥満は老けます。太ったら痩せなきゃ。でもダイエットでさらに老けることもあるのです。

肥満は老化を加速させます。なので太ったら痩せないといけないです。ただ無理なダイエットは逆効果で、さらに老化を加速させてしまいます。あまり極端なダイエットをせずスローでいいから身体に負担をかけないノーリバウンドなダイエットを目指しましょう。
4
ダイエット

森みちこ/出来ることを楽しむ♫

2022年1月29日(土) 最高気温-3℃、最低気温ー7℃ 手稲山かすむ札幌です ✨ 昨夜はZOOMでわいわい 栄養とYOGAの学びをシェアし 充実のフライデーナイト♪ 本当はリアルに集まりたいけれど 今はオンラインも使えるので ZOOMで...
0
ダイエット

森みちこ/ダイエットサークル

2022年1月8日(土) 最高気温0℃、最低気温ー9℃ おだやかな朝のサッポロより おはようございます(^^)/ 昨夜から、 ダイエットチャレンジ2022 をスタートしました☆彡 YOGAインストラクターさんと一緒に 栄養+YOGA を学び...
2
ダイエット

森みちこ/ラーメンと、燃やしてくれるアレ♪

2021年12月27日(月) 最高気温-3℃、最低気温ー7℃ 昨日は激寒の1日でした~ そんな、さっぷい夜は 鶏塩ラーメンで? ついついスープまで完食! ちょっと最近食べ過ぎてるし 年末年始は間違いなく たくさん食べるので(笑) 少し今のう...
2
ダイエット

森みちこ/あったまるう

こんいちは! 最高気温 17℃、最低気温7℃ の札幌です♪ 先日より少しあたたかい、、、とはいえ もう朝晩の気温はひとけたのまま。 ストーブにも手をだしつつ。 そして、寒くなってくると カラダもため込もうとするのか なんだか太りやすい時期で...
2
ダイエット

糖化しない、酸化しない、太らない食事をするには(献立編その2)

投稿者:中沢康彦しばらく間が開いてしまった「中高年のダイエット」の話題ですが。続きを書いてしまいます(笑)前記事は、血糖値をなるべく上げないための食材の選び方について書きましたが、今回は「酸化」についてです。 抗酸化食品とは 前述したとおり...
0
ダイエット

糖化しない、酸化しない、太らない食事をするには(献立編その1)

投稿者:中沢康彦前記事では「食べ方」に関して書きました。ダイエットと言えば、どれだけ食べないか?何を食べるか?を考える人が多いです。もちろんそれは 肝になる部分ですが、「食べ方」を侮ってはいけないです。ぶっちゃけ食べ方返るだけで減量に成功す...
0
ダイエット

糖化しない、酸化しない、太らない食事をするには(食べ方編)

投稿者:中沢康彦老化の要因として注目される「酸化(活性酸素)」と「糖化(AGEs)」について書いてきましたが、どちらも肥満に関係します。糖化や酸化が進むと身体の機能が低下して太りやすくなるのですし、特に「糖化」についてはAGEsがたまりやす...
0
ダイエット

老化の原因「糖化」を抑えることが中高年のダイエットに大事なのです。

前の記事では老化の原因のひとつである「酸化」について書きました。この記事ではもう一つ注目されている老化の要因「糖化」について書きます。僕が現役の肥満予防健康管理士だった頃は、「糖化」より「酸化」の方が注目されていたけど、最近は「糖化」の方が...
0
ダイエット

老化の原因「酸化」、活性酸素の悪影響を抑える抗酸化について

投稿者:中沢康彦前の記事で中高年のダイエットは老化と向き合い意識しながら、まずは食事の見直しからがよい。「酸化」と「糖化」を抑えるような食事を考えていくのがいいって書きました。 今日の記事は「酸化」について書きましょう。そもそも酸化ってなに...
0
ダイエット

中高年のダイエットはアンチエイジングを意識して

投稿者:中沢康彦「中高年のダイエット」特集前に書いた記事に、厚労省の「健康日本21」の国民の肥満の改善の達成目標値の足を引っ張っている中高年の(特に男性)の肥満について。いくつか記事を書いていこうかと思います。「中高年のダイエット特集」って...
0
ダイエット

ダイエット今と昔、健康意識は高まっているけど、落ちこぼれているのは・・

投稿者:中沢康彦新たにこのブログを作って、快適な生活のための情報を書いていこうということなんだけれど。以前のダイエットの仕事をしていたときよりも書ける話題は幅が広がったと思います。ただ、やっぱり自分が得意な話題は何だろうと考えてみると、やっ...
1