維持コース:体重-300g、トータル -22.0kg/160日目
おはようございます。
今日は雨、31-24℃の予報です。
台風の影響が出てくるのでしょう、朝の公園は暑い雲で覆われていました。
今は雨は降っていません。
昨日の食事
昼食(13時):食前に食物繊維ドリンクとホエイプロテイン
豚肉とピーマンの炒め物、大豆ミートと茄子と人参と玉葱の炒めモノ、卵焼き、キムチ納豆ともずく酢、みそ汁、オートミールのおかゆ(写真)
食後にプロテインとサプリ
夕食(19時):プロテインと食物繊維とサプリ
16時間断食できました。
水分摂取 2リットル(常温の水)
コーヒー 4杯
ダイエットコーヒー 1杯
前日はだんじり観覧でお酒も食事も暴飲暴食で体重は大きく増えたけど(^_^;)
それはそれ、そういう時もあってよいと思います。
でもバルクアップの増量に関して、いろいろ学んでみたけど。私の場合は運動量がボディービルダーのように多いわけじゃないし、もう59歳という年齢を考慮したらあまり急激に体重を増やすと脂肪が増えてしまうのでゆっくりやるのがよい。あるいはジムに通わず自宅筋トレレベルだと増量はしないほうが良いという情報もありました。なるほど。
食事を増やすのも極端なやり方は良くないようですね。
様子を見ながらゆっくりにしてみましょう。
昨日の歩数:7239歩
夕方のウォーキング
昨日は運動はお休みでしたが
今日は月曜なので上半身のトレーニング頑張ります。
それと最後に。
歩きながら聞いた動画をシェアします。
5つの習慣の「3.食事を見直す」ためにお役立てください。
今回は私の食事日記に頻繁に登場する納豆に関する話題です。
納豆にアレを混ぜるとごっそり痩せて腸内環境改善!痩せたい人は今すぐ食べて【ナットウキナーゼ|効果
【ベストセラー】和田秀樹「70歳の正解 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
最近見た二つの動画でそれぞれ納豆のメリットを話してくれていますが。納豆は私は以前からよく食べていました。好きなんです。そして、もずく酢を加えるようになったのは今回のダイエットを始めてからです。酢には脂肪を燃やす効果があること知っていましたし、これ混ぜたら美味しそうって試したらめっちゃおいしくてはまってしまった献立なんです。さらにキムチを混ぜて食べることも多いです。
体脂肪率 30👈18% のダイエットのかなり大きな助けになったでしょう。
自分がよく食べているものが「良い」と言われると嬉しいものですね。
それと、70歳の正解では、たんぱく質を摂ることと腸内環境の改善という観点から納豆が良いと説明をしてくれていますが。タンパク質を増やすだけでなく、運動をすることも勧めています。食事を見直すことと運動をすることのバランスが大事という「5つの習慣」の通りですよね。
70歳って、皆さんはまだ遠い将来のことと感じますか?
時間が経つのはあっという間ですよ。
私は40代後半から59歳になるまでの10年間、不健康な生活をしてしまいましたが。今思えばとてももったいない事をしたと思っています。でもまだ身体が動くうちに考えを改めて舵を切れたこと、とても良かったと思うし、皆さんと一緒にダイエットが出来た事にとても感謝をしています。
人生は一度しかないのだし、皆さんには今の時間を大事に過ごしてほしいなと思うんです。
それと、この動画では老後の経済のことも話題にしていますが。
それも大事なことでしょう。
私は健康だけじゃなく、ビジネスや経済に関する動画もよく見ます。
今の時代は、会社からもらうお給料だけに頼るのでなく、自分で稼ぐ力を身に着けておく大事さを訴える情報もたくさんあります。全くその通りだなって思います。
このグローバルな社会で、現代の日本の状況を考えたら今後も円安はどんどん進んでいくでしょうし。皆さんの資産は目減りする一方なんですしね。
そんな時代なのですし。いま頑張ってダイエットしていることが、将来の経済のためになるチャンスだってあるって考えたら、それも一つの大きなモチベーションになるのではないでしょうか。
中沢のブログ(もしもしカメ)
サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです
20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中
お気軽にご連絡ください
コメント
16時間断食できましたね、ほめほめ~♪
日々学ばれていて凄いです^^
70代って、健康格差が広がる年代ですよね。
私も元気に動いて、元気に美味しいものを楽しめる
そんな70代になれるように、50代の今がいい習慣を
改めて考える大事な時期だなーと思ってまずし
ほめやせサークルがあって良かったーーー✨
お疲れ様です。
いつも分かりやすく、教えていただき、ありがたいです、ほめほめ〜