私がダイエットを継続する事ができて良い習慣を身に付けられた方法/昨日のダイエット日記

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

--コンテンツをご覧ください--
ダイエット日記/ダイエットの結果
私が痩せた方法/5つの習慣ダイエット
運動記録弁当記録

中沢康彦をフォローする
今日のスタディ

維持コース:体重-200g、トータル -23.6kg/226日目

体重が60kgを切って59.8kgになったので今日は少し食事を増やします。現在は60~61kgの間で体重を定着させているんです。

60kgというのはBMIは21.7でたぶん無理のない僕のベスト体重なのだと思います。26年前の33歳の時のダイエットでも-13kg落ちて60kgになり、その後18年ほぼ60kgを維持していましたからね。

でも頑張ればもっと落ちるのだと思います。学生時代にサッカーをしていた頃の記憶では55kgでしたから。そこまで行くとBMI19.9ですが、しっかり運動したらそのくらいまで落ちるんじゃないかな。なので一旦現在の体重を定着させてから、HIITをしながら60~55kgの間で減量と増量を繰り返しボディメイクをしてみよう。そんな風に考えています。

昨日の食事

昼食(12時):食前に食物繊維ドリンクとバナナ

主食:十六穀オートミールのお粥
汁物:具だくさんみそ汁(白菜、しめじ、、えのき、人参、とろろ昆布)
主菜:鶏むね肉の甘辛煮、しめじ、ゆで卵、キムチ、人参
副菜:湯通しキャベツとサバ缶、もずく酢豆腐
食後にプロテインとサプリ

間食:チーズ、ゆで卵、バナナ、おにぎり1個

20時:おにぎり2個、食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ

常温の水 1.5リットル
コーヒー4杯
はちみつ湯 4杯
お茶2杯
ダイエットコーヒー 1杯

今日は食事を増やそう。と思っていたら冷蔵庫におにぎりが3つ
長男が現場仕事の時にもらったけど食べなかったとの事
ありがたくいただきました。

今は運動できていないので食事だけで体重落ちて筋肉が減っても嫌なので、60kg以上を維持したいって事なのです。

今日のスタディ 習慣化シリーズ⑤
私がダイエットを継続できて習慣化させられた方法

今回のスタディ「習慣化」の最後です。
昨日中田敦彦さんの動画をシェアしました。その動画は今回のダイエットを始める前に見ていたので、ダイエットの継続と習慣化のため「固定化」「無意識化」「可視化」という事を思い切り参考にしたんです。具体的にどのようにしたか。ということを話したのがこの動画です。

【スタディ】ダイエットの「頑張らない戦略」意志が弱くても大丈夫、習慣化が楽しくなる工夫!!

それまで何度かダイエットしようとして継続できなかったので
今回は昨日の動画を参考にダイエット宣言と「可視化」をしようと決めました。
だからダイエット日記を書こうって決めたんです。

ダイエット日記

そしてそれが226日目になっていて1日も欠かしていませんから。結果として大成功だったという事ですが。ダイエット日記を書く効果っていろいろあるし凄いなって思います。

ただ、日記を有効活用しようという意識がなく、ただ毎日の事を書くだけだとそのうちめんどくさくなって長続きしないかもしれないですね。

ポイントは自分で自分を褒められるような日記を書く意識を持つ事で、その為にもしたことを書くだけでなく、しようと思っていることも書くのです。

したいのは習慣を変えること

ダイエットでしたい事は今回のテーマである「習慣を変える」なのです。
何度も言っていますが、習慣が変わらなければ痩せてもリバウンドするだけです。

食べすぎの習慣を変えよう。早食いの習慣を変えよう。
太りやすい食品を選ぶ習慣を変えよう。
運動不足の習慣を変えよう。
などなど
何を変えないといけないのかは人それぞれ違います。でも必ず変えないといけない事はあるのです。だって結果として太ってしまっているのですから。だからそれを見つけて良くない所を変えていく必要があるわけですよね。

だったら自分の良くない所は何なのか考えて。でもまぁ、きっと考えるだけでは分からないだろうから学ぶ必要があるわけで、自分の良くない所に気が付いてもらえるようスタディの企画なんかもしているんですけどね。
とにかく、自分のここが良くない。だからこんな風に変えたい。そういう行動目標を決めないと習慣は変わらないですよね。

行動目標と計画を書く

決めたらその行動目標を書く。細かい事でいいんです。
僕は最初は、毎日体重を測るようにしよう。そんなところでしたし。
ちゃんと水を飲むようにしよう。そんな事もありました。
では、毎日忘れず体重を測るようにするには。水を飲むようにするには。
具体的な行動プランが必要なんですよね。

そこで「固定化」という意識が大事になるわけです。
体重を測るのにいちいちめんどくさくないようにする事。水を飲むのにいちいちキッチンまで行かなくても飲めるようにする事。私が最初にしたのはそんな事からだったんです。それが定着して体重測定と飲水が習慣になった。これはダイエット日記を書く事によって得られた小さな成功体験なんです。

目標と計画なんて言うと堅苦しいけど。
そんな細かいことですよ。
そしてそういう細かいことは無数にあるはずなんですよね。

これをしようと思う。
そのためにこういう工夫をしようと思う。
そして、やってみてどうだったのか。出来たのか出来なかったのか。
その工夫は良かったのかよくなかったのか。

そういう事を書くことがダイエット日記の一番大事なことだと思うんですよ。
それらを「可視化」された公開のダイエット日記で書くんですもん。書いたんだからやらなきゃって思うし、繰り返しやっている間に「無意識化」になって習慣として定着する。

だから習慣が変わっていくんです。

したことだけを書いていると

しようと思っている事を書くことで変わっていくことが出来て
それが記録に残るのだし
自分が出来ることが増えること。より良いことができるようになる。
これはめちゃくちゃ自分をほめる対象になるし、そういった小さな小さな成功体験が積み重なることで自己肯定感を上げることにつながるわけです。

だけど。
しようとしている事でなく、した事だけを書こうとしたら。
ダイエットなんだから失敗談の連続になるのは当然です。
我慢できずに食べちゃったとか。ダイエットではあるあるなんだから。

でもそれを書くにはなんとなく言い訳がしたくなって
「忙しかった」とか「誰かに会ったから」とか
そんなことは理由にはならないのに。

そして失敗と言い訳ばかり書いていたら、自己肯定感はどんどん下がっていくし日記を書くのも嫌になっちゃいますよね。

習慣が変われば結果が変わる

大事なことはしようとしている事を書くことです。
私はそんな風にダイエット日記を活用してきました。
だからいろんな習慣が良い方向に変わりましたよ。
食べる習慣についても、身体を動かす習慣についても。

自分で自分の日記を読み返してみるとめちゃくちゃ変わったなって
自分をほめてあげられます。

結果として体重が落ちただけでなく、身体の良い変化がいろいろあるんです。
最近感じているのは、先日のZOOMでも話しましたが、乾燥の季節になって来ているでしょう。でも、昨年に比べて肌の状態が全然違うんですよ。スキンケアをしていなくても、ものすごく肌が潤っているなぁって感じるのです。

そういう身体の変化がいろいろあるんです。
習慣が変わるって凄い事なんですね。

そして習慣を変えるのに、ダイエット日記はものすごく役立ちます。
皆さんもダイエット日記を上手に活用されて、良い習慣を身に付けていただきたいと思います。

中沢康彦のプロフィール
中沢のダイエット結果 2022-4-11より

ダイエットにもいろんな考え方があります。若い人のがむしゃらダイエットもあり、年配の人の健康ダイエットもあり。還暦ダイエットをした私が思う理想的なダイエットをお教えします。

食事面と運動面の良い習慣を身に着けながら、速やかに体脂肪を落とし、長く理想の体型と健康を維持するために「5つの習慣」ダイエットを推奨します。下記の1~5の項目について取り組んでいくダイエットです。。

「5つの習慣」は健康的に若返りながらダイエットしたい人に最適です。詳しくお教えします。一緒にダイエットを楽しみましょう。

お気軽にご連絡ください

avataravataravataravataravatar

コメント

  1. hikaru73 より:

    16時間断食できましたね、ほめほめ~♪
    動画見ました。
    昨日の動画に中沢さんの経験を加えてさらにわかりやすかったです。

    avataravataravatar
  2. 中澤かずみ より:

    本当にいろんな習慣が変わりましたね。
    特に朝のウォーキングとお料理は、まったくしていない所からのスタートですもんね。
    変れば変わるものです(*´艸`*)
    良い習慣が身に付いて、習慣化して、ながーーーーく継続していけば、体の不安ってなくなりますね。
    お互い、いつまでも元気で若々しい体でいましょうね(*^^)v

    avatar