主食の茶碗に何を盛る?その② 、オートミール、麺類、イモ類編

この記事は私が書きました。

猫大好き/目が悪いので誤字多いです m(__)m
20kgのダイエット成功がきっかけで、3つの還暦チャレンジしています。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指して練習を始めてます

もしもし中沢をフォローする

昨日の食事

9時(朝食):食前に食物繊維ドリンク、プロテイン
オーバーナイトオーツ(ロールドオーツ、プレーンヨーグルト、牛乳、はちみつ)
全粒粉ロールパン、さつまいも、ゆで卵、ブロッコリー
食後にサプリメント

12時(昼食):食前に食物繊維ドリンク、キャベツ納豆オリーブオイル
主食:玄米ご飯 2杯
汁物:具だくさんみそ汁(玉葱、大根、人参、しめじ、えのき、わかめ)
主菜:サラダチキン、大豆ミートの味噌炒め、鶏皮とこんにゃくの煮物、ゆで卵、ブロッコリー、オクラ
副菜:ひじきと高野豆腐の煮物、きんぴらごぼう

20時:プロテインとサプリ

間食:チーズ、サツマイモ、ゆで卵

水分
常温の水2リットル
コーヒー4杯
アップルティー 1杯
はちみつ湯 1杯

昨日は久しぶりにきんぴらごぼうにチャレンジ。今回は美味しくできました😺
ひじきや切り干し大根の煮物で煮詰める料理の練習はけっこうしてきたし、同じ要領で美味しく作れました。まぁ、ベテランの主婦の皆さんほどおいしくはないけど。
でも、何気なく高野豆腐でたんぱく質を追加していたり、さりげなく辛みを加えて代謝アップを狙っていたり、調味料は不安なものは使っていないし、結構ヘルシーですよ。

たくさん作って作り置きしてあるので、しばらくは副菜はきんぴらごぼうが続きそうです(笑)

昨日の運動 第3期筋トレ作戦27日目、ラジオ体操作戦16日目
歩数:8847歩
朝活:山コースをウォーキング、帰宅後ラジオ体操
食後:ゆるHIIT
午後:月曜日は上半身プレスの日
各種プッシュアップ
・ノーマル、・ナロー、・リバース、・パイクプッシュアップ、・肩HIIT
各3セット
月曜は休養十分でパワー出るなぁ😺

細マッチョを目指す第3期ダイエットももうすぐ1か月になります。
固定化されたトレーニングメニューも、最初はしんどくてヒーヒー言いながらやっていたけど、だいぶスムーズにこなせるようになってきています。そろそろメニューの強度アップをしたほうがいいかなぁて思っています。

筋トレには原理原則があります。
その中に「漸進性の原則」というものがあって、筋肉を増やしていくためには、同じ負荷でずっと続けるのではなく、徐々に負荷を高めていくことが必要で、それを「漸進性の原則」と言うんです。

筋トレというのは筋肉に刺激を与えることをするわけです。そして刺激を受けた筋肉は増えたり強くなったりするのですが。ずっと同じ強度の運動を続けていると筋肉はその刺激に慣れてしまって成長しなくなっていくのです。

例えばですよ。
配達の仕事をはじめて階段の上り下りを頻繁にするようになったとします。
最初は筋肉痛になったり痩せたりするでしょう。でも、ずっとそのまま痩せ続けるかと言ったらそうではありません。身体が慣れてしまって成長しなくなるからです。

なので、運動と言うのは自分の成長に合わせて強度を上げていかないといけないんです。

運動している皆さん
ずっと同じことを繰り返していないですか?
たまには強度の見直しをしましょうね。

中沢のブログ(もしもしカメ)

サイト管理人中沢の関心事について綴ったブログです

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング
60歳から始めた還暦チャレンジです。
ブログに記事を掲載中

ブログ:もしもしカメ TOP

avataravataravatar

コメント

  1. Kojima Satomi より:

    オートミール食べた事ないので、今度使ってみます。

    avatar
    • オートミールは「腹持ちの良さ」が気にいってます。
      なので減量の時には主食として使うことが多いです。
      その場合は十六穀米を加えておかゆにします。

      それと、たんぱく質が多いので、植物性のタンパクを増やすため、朝食で食べています。
      あとは、水溶性と不溶性のバランスが良く食物繊維が豊富なので、ちょっとトイレに苦労しているときに食べたりとか。

      特徴が際立った炭水化物なので目的に合わせて利用しやすいですよ。