トータル 時間:1時間41分、距離:13.5km、ペース:キロ7分32秒
ランニング 時間:1時間2分、距離:10km、ペース:キロ6分13秒
今日は妊娠中の娘が朝から検診だったため、孫たちが昨夜から我が家にお泊り。
僕が朝、子供園に送っていったあと、そのままランニングへ。
東岸和田駅前をスタート地点にしました。
最初の2kmはウォーミングアップとして、歩いたりスロージョグをしたり。
いつものランニングコースに着いてから、adidasのランニングアプリを起動し、ビルドアップ走10kmを実施。
膝の状態はだいぶ良くなっています。
走り始めは少し違和感があるものの、温まればいつも通り。
そのため、ビルドアップ走はちょうどよい負荷になっています。
✅ 最初の3kmはゆるくジョグ
✅ 中間の4kmは少しペースアップ
✅ ラスト3kmでキロ6分を切るペース
これがAIが考えた僕に適したペース設定ですが、膝の状態と心肺機能が向上してきたら、ラストの距離を伸ばしたりスピードを上げて挑戦してみようと思います。
明日はランオフで足休め。筋トレは実施。
明後日はLSD(ロング・スロー・ディスタンス)かロング走を予定。
今日の運動
詳細はこちら
内容:ビルドアップ走10km
歩数:17566歩
消費カロリー:786kcal
その他:ストレッチ
ランニングアプリ記録
コメント