トータル 時間:2時間11分、距離:18km、ペース:キロ7分18秒
ランニング 時間:1時間38分、距離:15km、ペース:キロ6分32秒
天気予報では晴れ、最高気温10℃、最低気温5℃とのことですが、
朝走ったときの気温は2℃でした。湿度は70%。
久しぶりに早朝ランをしましたが、日の出の時間が早くなってきていますね。走り始めた6時半は、少し前まで真っ暗な中でラジオ体操をしていた時間帯ですが、今日はすでに明るかったです。
まだまだ気温は低いし、来週はまた寒波が来るみたいですが、春の気配を少しずつ感じます。
今日は「ゆるジョグ」として、持久力維持のためのロング走をする予定でした。 そのため、キロ7分くらいのペースでゆっくり走るつもりだったのですが、 気づけば徐々にペースが上がってしまい、最終的にキロ6分半に。
キロ6分半は負荷ランではないものの、僕にとっては持久力を鍛えるペース。
気持ちよく走れたので、まあ、よしとしましょう!
今日の運動
内容:ロング走15km、中央公園と周辺と河川敷山側で合計18km
歩数:22956歩
消費カロリー:1075kcal
その他:ストレッチ
ランニングアプリ記録
今週の集計
今日は土曜日ですが、1日おきに走っているので明日は休み。
今週のランが終わったので、週の走行距離を集計してみました。
今週のランまとめ
今週は火・木・土の3日間でのラン。
1日おきなので、週によっては4日走る週と3日走る週があります。
今週は3日しか走っていないにもかかわらず、合計44.5km走れました。
一日おきのランにしてから、コンディションが良い感じです。
さらに、走ったあとのケアも徹底。
✅ アイシング
✅ 風呂での温冷交代浴
✅ フォームローラー&ストレッチ
めちゃくちゃ念入りにケアしていますが、これが良い効果を出しているのでしょう。
時間がある僕だからこそ、ここまでケアできているのかもしれません。でも、60歳を過ぎてランナーを目指すなら、これくらい念入りにケアするのが大切なんだろうなとも思います。
ただし、調子に乗りすぎるのも良くない。
次回は距離短めのゆるランにする予定です!

コメント