2月17日(土)運動/久米田池3周タイムトライアル、やった5分台で走れた😺

今日は弁当作りは休みでしたから、朝起きてすぐに筋トレして、張り切ってランニングしてきました。先月から始めたこの「走る前の筋トレ」が結構良いと思ってます。
筋トレと言ってもエクササイズで筋肉に負荷を与えて成長させるという普通の筋トレとちょっと違っていて。走る筋肉は走りで成長させるのが良いって言われたりもします。なので走る前に筋肉に刺激を入れてランニング中の筋肉の成長を促そうっていう意識でやっている筋トレです。なので毎日できるような軽いメニューで、プランク、スクワット、プッシュアップ、カーフレイズ、クランチを合計で15分だけするんですが。これが走る前のよい準備運動にもなっていると思います。

今日走ったコースは久米田池を3周で14km、ペースはキロ6分25秒、上の左の写真です。この距離をこのペースで走れたこともけっこう嬉しいんだけど。
周回は右側の写真、adidasのランアプリで計測してタイムトライアルのつもりで走ってみたんです。3周、7.9kmをなんとキロ5分台で走れちゃいました。ギリギリですけど。ほぼ8kmですし、すごいじゃん自分、かなり進歩しているなぁって実感出来ちゃいました(^^)

久米田池まではBPM170のテンポでジョギングでした。タイムトライアルの時には音楽をBPM180に切り替えて、意識したのは骨盤を動かすこと。そして骨盤を前に押し出す感覚で前傾姿勢を維持して、足の着地は身体の真下にして、地面からの反発を太ももを通して骨盤で受け取る感覚と言ったらいいかな。それをテンポよく、地面をけるのではなく後ろの足を速く引き戻す感覚です。今日はかなり良い感じで走れたと思います。

BPMは音楽聞きながらなので一定に刻めているはずで。特に歩幅を意識しているわけではないんだけど。骨盤をしっかり動かせているかで歩幅が変わるのだと思うんですよね。骨盤の意識が薄れるとペースが落ちて、あかんあかん骨盤を動かすぞ。モンローウォークするぞって意識をすると歩幅が伸びるのでしょう。ペースが上がるんです。
以前は速く走ろうとすると足に力を入れて早く動かそう。歩幅を広げようとしていたと思うんだけど。たぶんそれだと筋肉の力で速く走ろうとしているので疲れやすいんだと思います。でも骨盤など体幹を使って走ろうとしたら足の筋肉には無駄な力が入らずに歩幅が大きくなって無理なく速く走れる。つまりランニングエコノミーが高くなるということなんじゃないかな。

と、思っていますが。どうなんでしょうね(笑)

とにかく昨日の日記で書いたけど。
公園の周回は走りやすいからペースを上げやすいです。
公園まではジョギングで走っていって、公園の周回でペースを上げる。
ただ、集会は飽きるから、飽きたら別の公園までジョギングで移動する。
そんなランニングスタイルを定着させていこうと思います。

スポンサーリンク

今日の運動

歩数:17119歩
ラン&ウォーク:久米田池を3周、タイムトライアルで
その他:走る前の筋トレ、走った後のストレッチ

ランニングアプリ記録


ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事