明日は七草がゆを食べて正月ダイエットを意識する日!?/昨日のダイエット日記

今日のスタディ

今朝の測定:体重±0 トータル 22.0kg/269日目

おはようございます。
大阪は一時曇り、10-4℃の予報です。

明日はもう七草粥ですね。スーパーで七草がゆセット売っているので今日は買ってこなきゃ。七草がゆは7日の朝に食べるものだけど。朝は16時間断食中なので、午後の食事の時に食べようと思います。

1月7日は五節句の一つ「人日の節句」で、季節の変わり目に無病息災や五穀豊穣などを願う日とされているとのことですが、正月で疲れ体調を休める目的もあると言われます。
七草粥を食べれば健康になる。ということより
それをきっかけに健康意識を高めるとか、身体にやさしい食事を心がけるようにするなど
健康についての気持ちを切り替えるきっかけにするのが良いですよね。

正月に増えた体重がもっとスムーズに落ちるかと思ったんですが。二日続けて現状維持だし・・
さすがに、いつもの48時間リセットのようにはいかないものですね(笑)
なので明日を「正月ダイエットの日」とこじつけて、気持ちを新たに頑張りたいと思います。

昨日の食事
餅は冷凍保存にしてしまいました。
久しぶりに餅無しの食事です😺

12時断食明けの軽食
具だくさんみそ汁
ゆで卵3個
梅干し3個
バナナ
食前にプロテイン
食後にサプリ
14時の食事
主食:十六穀オートミールおかゆ 梅干しのせ
汁物:具だくさんみそ汁(白菜、人参、大根、しめじ、じゃがいも)
主菜:胸肉のローストチキン、牛肉、レタス、プチトマト
副菜:枝豆。数の子ときんぴらごぼう、もずく酢納豆
食前に食物繊維ドリンク
食後にプロテイン

20時:食物繊維ドリンクとプロテインとサプリ

常温の水 2リットル
コーヒー6杯
はちみつ湯 4杯

まだ正月の食材を使っていますが、餅はなくなったしいつもの食事に戻ってきています。
冷蔵庫を確認したらまだ焼き豚が結構残っていることが判明。ローストチキンもまだあるし
そろそろ魚料理食べたいのだけど、もうしばらく肉料理です😾

それと、昨日から断食明けの軽食作戦も再開したんですが。
そもそもこの作戦は、16時間断食明けの食事は血糖値が上がりやすいので、食事を2回に分けて最初に血糖値の上がりにくいGI値の低めのものを食べて血糖値の急上昇を抑えてフラットにしようって考えたんだけど。だから2回の食事で1回分の食事量にしないといけないんだけど、2回目の食事量が結構多くなっちゃっていますよね(笑)
今日はもうちょっと控えめにしたいと思います。

昨日の運動

昨日の歩数:9110歩 朝の散歩、食後のウォーキング
毎日HIIT作戦 34日目
ウォーミングアップ10分 1回
HIIT 8種目、8分下半身 1回

スポンサーリンク

ダイエットスタディ お正月ダイエット春の七草を食べてダイエットの意識を高めよう

1月7日に七草がゆを食べるって聞いたことがある人が多いと思います。最近はスーパーでも七草がゆセットなんてのを売っていますしね。
年末から正月にかけてイベントも多いし暴飲暴食になりがちだし、疲れた体調を休める為に七草を入れたお粥を食べるなんて言われますが。間違いではないけど少し違うんです。

七草粥の習慣は平安時代初期に中国から伝わって最初は穀物だったものが鎌倉時代ころから七草になって定着したのだそうです。そして邪気を払うとか無病息災や五穀豊穣を祈願する行事として食べられていたんですって。

なぜ1月7日かと言うと、5つある季節の節目の節句の一つ「人日の節句」だからなんですが、ちなみにあと4つは、3月3日(上巳)、5月5日(端午)、7月7日(七夕)、9月9日(重陽)ですが、人日の節句には「人を大切にする」という意味があるのだそうです。

健康のための先人の知恵

つまり「無病息災」とか「長寿健康」を意識する節句ということで、七草が選ばれるようになったのでしょうね。
昔の人は栄養学や化学的な分析をもとに選んだのではないわけですが、この季節に必要な栄養をバランスよく摂れる組み合わせになっているんですよ。昔の人の知恵ってすごいですよね。

春の七草とは、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7種類ですが。

調べてみるとセリやナズナには風邪やインフルエンザの「予防に効果的な免疫力を高めるビタミンAが多かったり疲労回復に効果的なビタミンBが含まれているし。
スズナ、スズシロには消化を助けるアミラーゼが豊富だったり、美容に良いビタミンCが豊富だし。
もちろん食物繊維も取れますし、青野菜の少ない冬場の健康を維持するために役立つもので、先人の知恵なんでしょうね。

また、それらをお粥に入れるのですからお正月の疲れた胃腸を休めるためにも効果的なのですが、それはそもそもの目的ではなく、はじまりは健康目的だったのだろうという事ですね。

1月7日はお正月ダイエットの日

だから明日は「健康について考える日」であって
私をはじめこの記事を読んでくれている人にとって「健康の為のダイエット」というのは大きな関心事でしょうから。
1月7日は、正月に少し乱れてしまった食習慣を見直し、増えた体重を落として、自分の目標のダイエットを目指して気持ちを新たにする「正月ダイエットの日」と考えたっていいんじゃないでしょうか。

そのために明日は七草がゆを食べる。
そう考えてもいいんじゃないかな。

[2022-2023]年末年始太りを速やかに解消 お正月ダイエット!!

お正月に体重が増えるのは仕方がないです。あまり悲観的にならないことも大事です。
でも、ずるずると体重を増やし続けてはいけないですから「食べ過ぎ」「生活リズムの乱れ」「運動不足」を見直して、増えた体重が定着する前に速やかに落としたいところです。
ほめやせのダイエットなら簡単ですよ。

ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事

avataravataravatar

コメント

  1. hikaru73 より:

    16時間断食できましたね、ほめほめ~♪
    七草がゆって食べた事無いんですけど確かに正月食べ過ぎたなぁ、とか振り返るいいきっかけの日なのかもしれませんね。

    avataravatar
  2. 中澤かずみ より:

    今日はお餅を食べなかったんですね(^m^ )クスッ
    16時間断食バッチリ!ほめほめ~
    ただ、自分でも言ってるように量は少し多めですね(;^ω^)
    お正月にたくさん食べる癖がついたから、お互いだんだん戻していきましょう。
    それでも、運動と歩数は素晴らしいですね。
    特にウォーキングはお正月も休まず続けていて凄いです。
    明日は七草粥を食べて、しっかりダイエット意識していきます。

    avataravatar
  3. 富永春江 より:

    七草粥食べなかったです。
    意識するって大切ですね✌️

    avatar