4月19日(土)/Eペースジョグ10km、河川敷山側を13km

トータル 時間:1時間40分、距離:13km、ペース:キロ7分38秒
ジョギング 時間:1時間18分、距離:11km、ペース:キロ7分4秒

11日に走ってから、1週間ランオフしていました。
その前にも5日ほど走れていなかったので、今月はまだ60kmくらいしか走っていません。

今週走れなかった理由は、僕自身の長引く咳のせいもありますが、それ以上に妊娠10か月に入った娘が体調を崩してしまったからなんです。

僕の咳が続いていることで「百日咳かも?」と不安になったのは、実は娘のほうがもっと長く咳をしていて、「もしかして娘が百日咳で、それが僕にうつったのでは?」と思ったのがきっかけでした。

病院で診てもらった結果、僕も娘も百日咳ではないと診断され、それはひとまず安心でしたが、娘は喘息の発作を起こしてしまい、体調が落ち着くまでのあいだ、孫たちを預かっていたんです。

来月と再来月には、孫たちは5歳と4歳になります。
もう普通に会話もできるし、ごはんもトイレも自分でできるので、以前のように半日預かるだけでヘトヘトになる…というほどではなくなっています。

とはいえ、子ども園への送迎もあるし、臨月のお母さんが体調を崩している中で、二人の子どもを見るのはやっぱり大変です。そんなわけで、今週はランニングも弁当作りもちょっとお休みになってしまいました。もちろん、孫たちと過ごせるのはうれしい時間でもあります。でも、やっぱり日々のペースは乱れますね。

娘の喘息も落ち着き、昨日お父さんが迎えに来て孫たちは帰っていきました。
帰ったら帰ったで、ほっとするんですよね。というわけで、今日からラン再開しました。

とりあえず、キロ7分ののんびりペースで10kmランニングしてきました。
病院で薬ももらっていたし、のどのイガイガも咳もすっかり治まり、走っていても心肺が苦しいと感じることはなく、気持ちよく普通に走れました。

娘はいよいよ妊娠10か月目。いつ何があってもおかしくない時期ですし、もし産気づけば、また孫たちを預かることになります。

そんなことも見越しつつ、とりあえずは通常通り、1日おきのランニングを続けていくつもりです。
走れるうちに、走っておきます。

スポンサーリンク

今日の運動

詳細はこちら

内容:Eペースジョグ10km
歩数:16919歩
消費カロリー:778kcal
その他:ストレッチ

ランニングアプリ記録


ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事

コメント