トータル 時間:1時間28分、距離:12km、ペース:キロ7分17秒
ジョギング 時間:1時間6分、距離:10km、ペース:キロ6分38秒
今日は前回同様、Eペースジョグでしたが、少しペースを上げて走りました。
Eペースの「E」は「Easy」のE。きつすぎない、楽に走れるペースということで、ハァハァと息が上がらない程度のスピードを意識しています。
とはいえ、このEペースでいったい何キロ走れるものなんでしょうねぇ。
ちなみに——
今日のペース(キロ6分38秒)で42.195km走れたとすると、タイムは4時間34分。
前回のペース(キロ7分4秒)なら4時間58分になります。
10kmを速いペースで走るときは、キロ6分くらいで走れています。ただ、そのスピードでマラソンを完走するのは、正直いまの僕には絶対無理だと思います。
でももし、仮にそのペースで完走できたとしたら、タイムは4時間13分。うーん、これはさすがに現実的じゃないかな。
僕は次のシーズン(今年の10月以降)には、マラソンチャレンジをしようと思っています。
目標は「5時間を切って完走すること」。
このくらいのペースなら、何とか達成できるんじゃないか……そんな気がしています。
そんなイメージを持ちながら、日々のペースを調整して、コツコツ練習していこうと思います。
今日の運動
詳細はこちら
内容:Eペースジョグ10km
歩数:14735歩
消費カロリー:723kcal
その他:ストレッチ
ランニングアプリ記録
コメント