
昨日は娘夫婦と孫たちと花見に行ってきました。土日は混んでいるだろうから避けて、天気が良さそうな昨日を選んだのですが、大正解でした。ちょっと風は強かったですが、天気も良く気温も暖かくて、絶好の花見日和でした。
我が家の花見は毎年、岸和田中央公園です。僕のランニングコースでもある地元の最寄りの公園で、「桜の広場」という一角にたくさんの桜が植えられていて、花見客が多く集まる人気の花見スポットなんです。
孫たちと来るのは今年で3年連続。もうすぐ5歳になる孫娘が2歳になる直前の花見のときでした。ちょろちょろ走り回る彼女を見失ったら困ると追いかけていたとき、僕の膝に激痛が走ったこと。それが、僕が20kgのダイエットを決意したきっかけであり、同時にランニングを始めるきっかけにもなったんです。
僕にとって花見というのは、そんな思い入れのあるもの。だからこそ、花見と聞くだけでテンションが上がるし、弁当作りにも張り切っちゃうんです。
いつもの弁当作りの時間、4時半に起きて、まずは卵焼きを焼き、孫たちも食べるので、いつもより小さめのおにぎりを握って、前夜からタレに漬けておいた鶏もも肉を揚げました。
僕的にはなぜか昔から、花見とかピクニックのお弁当といえば「おにぎり、卵焼き、唐揚げ」が定番なんです。
それに、和美さんが作ってくれたサンドイッチや自家製のぬか漬けなど、用意したものをクーラーボックスに詰めて、あとはお酒とお菓子をスーパーで買って。
昨日は、本当に楽しい一日を過ごしました。
ということで
今日の弁当の内容はこちら
おにぎり(鮭、おかか、昆布)
サンドイッチ(たまご、野菜)
鶏のから揚げ
卵焼き
ポテトサラダ(ジャガイモ、キュウリ、ハム)
ブロッコリー
プチトマト
ぬか漬け(キュウリ、ナス、ダイコン)
天気は良くて気温も高かったんだけど、ちょっと風が強かったからかなぁ。
半袖で出かけてしまったせいか、少し身体が冷えてしまったようです。
今朝起きたら、のどが痛いし…。
それほどたくさん歩いたわけではないんだけど、足にも疲労が残っていました。
今日はランニングの日でしたが、無理せずオフにしました。
体調を見ながらにはなりますが、明日は走ろうと思っています。
花も見られて、孫たちとも過ごせて、良い一日だったけど、体調管理はしっかりしないとですね。
明日はゆるっとジョグ再開予定です!
コメント