ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方-能勢博 (著)/読書履歴

読書メーター

放っておくと筋肉は年齢と共に衰え、そのことが原因で免疫力が下がったり、生活習慣病を引き起こしたり、心の健康や、脳の認知機能にまで影響を及ぼすと言われています。
とはいえ、筋肉を衰えさせてはいけないとわかってはいても、運動をコンスタントに取り入れるのはなかなか難しい……。
ジムに通い続けるにはお金も必要だし、一人でできないスポーツはその場所や相手を確保するのに手間やお金もかかる、ランニングはいきなり走っても大丈夫か不安……などなど、運動に対するハードルはけっこう高いものです。

そこでウォーキングの提案です。

ウォーキングなら家の周りを歩いてもいいし、どこかに行くついでに1駅分歩くこともできるし、すぐにでも始められます。
ただ、なんとなく歩くだけでは体力アップはむずかしいことも事実です。著者は科学的に「どれくらいの速度で」「どれくらいの頻度で」「どれくらいの時間行えば」「どんな効果が得られるのか」を徹底的に研究し明確にしました。

その根拠となるのは、20年にわたり6000人以上のデータを取った結果と分析。それがわかりやすく示されているので、なぜどのように体にいいのか、納得できます。そのようにして確立した、効果的で継続しやすい方法「インターバル速歩」のやり方を紹介。

ややきついと感じる早歩きと、ゆっくり歩きを一定間隔で繰り返すだけのシンプルな方法です。

第1章では、体力とはなにかについて、ミトコンドリアの働きなど細胞レベルの話も交えて解説します。なぜちょっときつめの早歩きを組み込むのかがわかります。
第2章では、具体的なインターバル速歩のやり方を紹介し、多くのデータから明確になった、さまざまな効果について解説します。
第3章は、インターバル速歩をさらに効果的にする方法や、腰痛・膝痛や体に不調のある人にもできる方法などを紹介する応用編です。

第1章 体力とはなにか体力には種類がある/運動時のエネルギー源/体力が落ちると生活習慣病になる/運動トレーニングによる持久力向上メカニズム/熱中症予防のために備わった驚くべき体のシステム/1日1万歩は体力アップになるか?/中高年者は筋力トレーニングと持久性トレーニングを明確に区別する必要はない ほか

第2章 インターバル速歩の方法と効果体力アップはウォーキングで十分だった!/体力向上は、生活習慣病を改善する/気分障害を改善する/睡眠の質も改善する/認知機能も改善する/関節痛も改善する/骨粗鬆症も改善する/炎症反応を引き起こす遺伝子活性を抑制 ほか

第3章 インターバル速歩の応用インターバル速歩の後の乳製品を摂取で、筋肉が太くなる/慢性炎症を抑制する/生活習慣病の症状が改善する/熱中症に強くなる/腰痛・膝痛の人もできる/水中インターバル速歩 ほか

以上、Amazonの紹介文

ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方 (ブルーバックス) Kindle版
能勢博 (著)

感想

本のタイトルには「10歳若返る」とあります。インターバル速帆という、最大強度の70%程度の強度の高い早歩きを3分、40%程度のゆっくり歩きを3分、繰り返した運動を行おうといううことで。それを1日に5セット(早歩き15分)それを週に4日、つまり週に60分の早歩きをしたら体力が向上して若返るということを書かれた本です。

運動が身体に良いということは否定する人はいないでしょう。誰もが認めることだとは思いますが。運動をどんな目的で行うかは人それぞれ変わってくると思います。
この本の前に読んだのは、こちら

有名な中之条研究の本で、この本の言うところは「1日8000歩歩こう、そのうち20分は中強度の早歩きにしよう」ということで。ここで言う中強度はぎりぎり会話ができる程度の運動強度、としています。
インターバル速歩でいう最大の70%以上の強度に比べるとこちらのほうがかなり楽です。

でもそれはそれぞれの目的が異なっているわけで、中之条研究は65歳以上の高齢者が病気にならないよう健康寿命を延ばしていくために。ということなんです。そしてインターバル速歩は、体力向上(筋力と持久力up)をして若返るためには。と言う違いがあるわけです。

ただ、どちらの本も、以前のように、弱い強度でただ歩くだけでは1日1万ぽ歩いたってあまり意味はない。強度の高い運動を取り入れないと効果はない。と言っていることは同じです。

そして。
あなたが歩こうと思う目的は?
そこが大事っていうことですよね。

僕の場合は、もちろん病気にならず、介護の必要もなく、最後までピンピンコロリな人生を過ごしたいという気持ちもあるわけだけど。今の現状よりは体力をつけてもっと若返りたい。と言う気持ちがありますからね。

インターバル速歩のエッセンスを取り入れた歩く活動をしようって思っています。
というか今までもそうしていましたが。
なるほど70%の強度で
1日だと15分、1週間に60分
という基準が明確になったのはとても良かったと思います。

ダイエットがきっかけでいろんなことが変わりました。食べることが楽しくなったし、運動も楽しめるようになりました。若返っていると実感できることが嬉しいです。

人生100年時代、健康で元気でいるためには食事や運動や日々の生活習慣が大事です。一緒に健康長寿を目指す仲間を募集しています。お気軽にご連絡ください😺