1月13日(土)運動/BPM160でも10km走れました

前日から急遽孫が来ていることはダイエット日記に書きました。
昨夜帰ったのですが、そのあと力尽きて寝てしまったので運動記録を夜のうちに書けませんでした。
昨日は弁当は作らず、まだ孫が寝ている間にジョギングをしてきたのでその報告です。

今ひざ痛対策でしていること。

そもそもランナー膝といわれる腸脛靭帯炎とは、膝の屈伸を繰り返すことにより、腸脛靱帯と大腿骨外側上顆が擦れ合い、摩擦が起こって炎症になるもの。それが起こる原因は、オーバーユース(使いすぎ)のほか、柔軟性の低下や筋力の低下、ウォームアップ不足が考えられるといわれます。なので現在は走るペースや頻度を調整したり、ウォーミングアップは念入りにしているし、筋トレやストレッチも行っています。

では、なんで右足だけ起こるの?
確かに僕は身体固いし筋力は落ちてしまっているし、でもそれが右足だけに起こっているわけではないだろうし、右の腸脛靭帯が骨と擦れ合ってしまうような「走り方」をしているんじゃないの?と思って走り方の見直しもしているんですが。

ひとつはニーインというらしいけど。膝が内側に入り込むランニングフォームになっていないか気を付けるっこと。そうなると腸脛靭帯が骨と擦れ合いやすいらしい。なので、走る前のウォーミングアップで腰割という、おすもうさんがしこを踏むような動きのスクワットをして、走りながらも意識をしています。
それともうひとつ意識を向けているのは、着地時にひざが曲がっていないか。体重が膝にかかっていないか気を付ける事。体重が膝でなく骨盤にかかってくるように意識をしていることです。

それを意識しながら、昨日はBPM160のペースで走ってみたんですが。なんとか10km走ることができました。6kmあたりから右ひざの違和感は感じたんです。あれ痛くなるかな?みたいな。でも、立ち止まったりストレッチをするような痛みにならず走り切れました。

BPM150と160で10KM走れたので次回はBPM170で走ってみようと思うんですが。
今日は疲労がたまっているようなのでパス
3日連続で10KM走りましたし、今日は休養日にします。

孫のお守りで疲れたということもあるでしょうね😺0

今日の運動

歩数:19612歩
ラン&ウォーク:中央公園周辺のジョギング、孫と散歩
その他:なし

ランニングアプリ記録

このブログの主なコンテンツ

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング