7月25日(木)AI弁当レシピ/鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒め、切り干し大根の煮物など

ごはんは弁当箱一つ分ずつ冷凍してあって解凍して詰めます。レンジでチンしてボールでほぐしているときに気が付いたんですが、解凍した二つのうち一つは白米で一つは麦ごはんでした。麦ごはんの麦にダイシモチを使うなら色が付くので冷凍していてもすぐに見分けがつきますが、先日買った大麦は白色なので冷凍してあると白米と見分けがつかないです。印をつけておかないと。

ということで、今日は白米の弁当と麦ごはんの弁当です。

今回初めて買った大麦なので、味見のため炊き込みご飯にせず、白米に混ぜるだけで炊いてみましたが、次回は炊き込みご飯で炊いてみようと思います。

作り置きの副菜のリメイク作戦ですが。今日は切り干し大根の煮物を作りました。今までは作ったものがなくなるまで毎日詰めていましたが、リメイクしながら工夫してみようと思います。
で、前回のひじきの煮物もそうでしたが、リメイクするなら薄味にしておいたほうがよいです。ということで結構薄味で作りました(⌒-⌒)

ということで

スポンサーリンク

今日の弁当の内容

麦ごはん(白米、大麦)
白米、おかか昆布
鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒め
卵焼き
竹輪を加えた切り干し大根の煮物(切り干し大根、人参、ちくわ、油揚げ)
ポテトサラダ(ジャガイモ、サツマイモ、ゆで卵、キュウリ)
サニーレタス、プチトマト

AIレシピ/鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒め(薄味)

ケチャップの甘酸っぱさに、大葉の爽やかさが加わった一品。薄味仕立てで素材の味を活かした鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒めは、お弁当にもぴったり。簡単に作れて美味しい、おすすめのおかずです。

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉: 150g
  • いんげん: 100g
  • 玉ねぎ: 1/2個
  • 大葉: 5枚
  • ケチャップ: 大さじ1.5
  • 醤油: 小さじ1/2
  • 砂糖: 小さじ1/2
  • サラダ油: 大さじ1
  • 塩・こしょう: 少々

作り方

  1. 材料の準備
    • 鶏むね肉は薄切りにし、塩・こしょうを軽く振る。
    • いんげんは両端を切り落とし、3〜4cmの長さに切る。
    • 玉ねぎは薄切りにする。
    • 大葉は千切りにする。
  2. 鶏肉を炒める
    • フライパンにサラダ油を熱し、鶏むね肉を入れて中火で炒める。肉が白くなり、火が通るまで炒める。
  3. 玉ねぎを加える
    • 鶏むね肉に火が通ったら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりするまで炒める。
  4. いんげんを炒める
    • 玉ねぎがしんなりしたら、いんげんを加えてさらに炒める。
  5. 調味料を加える
    • ケチャップ、醤油、砂糖を加え、全体に絡めるように炒める。
    • 火を止める直前に大葉を加えて、さっと混ぜる。
  6. 仕上げ
    • 全体が均一に混ざったら、火を止めて器に盛り付ける。

ポイント

  • 鶏むね肉は薄切りにすることで、短時間で火が通ります。
  • 玉ねぎは炒めることで甘みが出て、ケチャップとよく合います。
  • いんげんはさっと炒めることで、シャキシャキの食感を楽しめます。
  • ケチャップの量を少し減らして、あっさりとした味付けにしました。

この鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒めは、さっぱりとした味わいで、ヘルシーなお弁当のおかずにぴったりです。ケチャップの甘酸っぱさと野菜の食感が絶妙にマッチし、冷めても美味しくいただけます。

AIレシピ/切り干し大根の煮物(薄味)のレシピ

さっぱりとした味わいが魅力の切り干し大根の煮物。薄味仕立てで、素材本来の風味を引き立てています。にんじんと油揚げが加わり、栄養バランスもばっちり。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにぴったりです。ひと口食べれば、優しい味が広がり、ホッとする一品です。

材料 (2人分)

  • 切り干し大根: 30g
  • にんじん: 1/2本
  • 油揚げ: 1枚
  • ごま油: 大さじ1

調味料

  • だし汁: 200ml
  • 醤油: 大さじ1
  • みりん: 大さじ1
  • 砂糖: 小さじ2

作り方

  1. 切り干し大根の準備
    • 切り干し大根をたっぷりの水に10分ほど浸して戻し、よく絞って水気を切ります。戻し汁は捨てずにだし汁として使えます。
  2. 材料の下準備
    • にんじんは細切りにします。
    • 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにします。
  3. 炒める
    • 鍋にごま油を熱し、切り干し大根とにんじんを中火で炒めます。
    • 油揚げを加え、さらに炒めます。
  4. 煮る
    • 鍋にだし汁、醤油、みりん、砂糖を加え、沸騰させます。
    • 沸騰後、弱火にして蓋をし、15〜20分ほど煮ます。
    • 煮汁が少なくなり、材料に味がしっかり染み込んだら火を止めます。
  5. 仕上げ
    • そのまま冷まして味を馴染ませると、さらに美味しくなります。

ポイント

  • 切り干し大根の戻し汁をだし汁として使うと、風味がアップします。
  • 煮汁が少なくなったら、焦げないように注意しながら煮ることが重要です。
  • 煮物は冷めるときに味が染み込むので、一度冷ますとより美味しくなります。

この薄味の切り干し大根の煮物は、素材の風味を活かしつつ、さっぱりとした味わいが楽しめる一品です。お弁当のおかずとしてもぴったりです。

このブログの主なコンテンツ

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング