2023-11

スポンサーリンク
ラン日記

11月7日(火)/ゆっくり走る健康効果

今日もゆっくりジョグとウォーキングでした。あんまりゆっくりだと体力の向上やマラソンの練習にはならないかもしれないけど健康のためにはよいことですもんね。そもそもランニングを始めたのは健康のためですし。いま読んでいる本のタイトルは 「ゆっくり ...
マラソン

マラソンは毎日走っても完走できない 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42・195キロ-小出 義雄 (著)/読書履歴

市民マラソン大会に出ると、30km過ぎから歩いてしまったり、あるいはスピードがガクンと落ちてしまう人がとても多い。みなさん、「毎日5km走っていた」など練習熱心な人が少なくないのだが、ではなぜ走れなくなってしまうのか? その理由は、毎日走っ...
マラソン

有森裕子のマラソンブック フルマラソンで4時間を切る!-有森裕子 (著)/読書履歴

サブ4を目指す、すべての市民ランナーたちへ。「走っても歩いてもいい。毎日30分、まずは体を動かしましょう」マラソン界の先駆者・有森裕子が教える、誰でもできるフルマラソン攻略法。1 マラソンの魅力 競技ランナーから市民ランナーへ2 ランニング...
ラン日記

11月6日(月)/腸脛靭帯炎

数日前からひざに痛みを感じていて、一般的にこの歳でひざの痛みと言ったら変形性膝関節症が疑われるでしょうけど。ランナー膝といったら腸脛靭帯炎でしょう。歩いているときやキロ10分くらいの腸ゆっくりスロジョグなら何も感じないんだけど。BPM170...
ラン日記

11月5日(日)/蜻蛉池(とんぼいけ)発見/週刊集計

昨日トンボ池公園まで行けなかったのが悔しくて、今朝は再チャレンジ明るくなるころに時間を合わせていってみました。今度はちゃんと見つけられました😺 頓悟池公園見つけた 昨日不安になって引き返してきた場所をもうちょっと先まで行けばよかっただけでし...
ラン日記

11月4日(土)/蜻蛉池(とんぼいけ)はどこだ?

今日は朝と夜にそれぞれ10km、BPM140~160でのんびりランしたり歩いたりしながら疲労抜きをしましたが。朝ランでこけちゃいました。 朝の事件 ペースの遅いスロージョギングすると歩幅がめっちゃ狭いし、足をあまり上げないので歩道の段差など...
ラン日記

11月3日(金)/アクティブレストでの疲労抜き

昨日は夜にハーフを走って、足は棒のように疲れていて、ふくらはぎやヒザは若干痛みを感じているし、疲労抜きの日です。 確かこの本に書いてあったのかな。 ランナーが足を痛めるのは普通に良くあることだけど。ランナーのケガに限らずどこかが痛くて普通の...
ラン日記

11月2日(木)/ハーフマラソンの距離を走ってみた

いまいろんな本を読んで勉強中です。自分のランニングの練習パターンを決めようと思って。前提として考えている大事なことはいい歳なのだから無理をして故障はしたくない。つらくてストレスになるようなことはしたくない。でもちゃんとフルマラソンを走れる体...
マラソン

走る奴なんて馬鹿だと思ってた-松久 淳 (著)/読書履歴

雑誌『Tarzan』の人気連載が単行本に! 運動とはまったく無縁。文化系&夜型生活を極めた作家・松久 淳が45歳にしてマラソンにハマッた。なぜ人間は走るのか?そこにイミはあるのか?マラソンの本=ハウツーという常識を超えた!?笑えるマラソンエ...
マラソン

お父さんマラソン走るってよ: 30年ぶりに走ってサブ4達成までのノウハウ満載。故障しないマラソン。人生は諦めない心根性や-夢野 ツヅキ (著)/読書履歴

はじめに私がマラソンを始めたのは45才の時。何気なしにテレビを見ているとホノルルマラソンを走る芸能人やアナウンサーが特集されていた。あれくらい走れるんじゃない?と思いついたら即行動に自身のフェースブックでマラソン走るって宣言していました。「...
マラソン

ジョギングして健康寿命を延ばそう: ジョギングは万能薬 【ジョギングと健康】-赤田 安繁 (著)/読書履歴

健康寿命という新しい指標が提唱されて以来、いかに健康で長生きするかということが重要だと考えられています。 現状では、平均寿命も健康寿命も順調に延びていることが確認されています。しかし、今後も継続して健康寿命を延ばしていくためには、各個人がど...
有酸素運動

仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング -久保田 競 (著), 田中 宏暁 (著)/読書履歴

「ゆっくり走る」注目の最新走法、スロージョギングと脳の関係を、最新脳科学の見地から分かりやすく解説。ウルトラマラソンから短距離まで、トップアスリートにも認められるフォアフット走法を取り入れたスロージョギング。具体的な走法のコツとメリットも分...