
先日岸和田城まで行ってみようかと、思い付きで走った城コースがなかなか走りやすくて、距離もちょうどよさそうだし、定期的に走るコースに加えようと思って明るい時間帯に城の周回道路あたりを下見してきました。暗いとよくわかんないので。
城のお堀の周りが周回コースのようになっていて、隣接している岸和田高校の生徒たちがランニングしていたり、のんびり散歩する人もけっこういてよいコースになっています。その周回コースを1周して戻ればちょうど10kmくらいになるだろうし、明日の朝走ってみようと思います。
ここは昼間の時間は人も車も多いので今日は歩いてきましたが。
歩きの方がスロージョギングより疲れます。
朝は久米田池まで行ってきました。
今読んでいる本が、疲労抜きジョグの田中先生と大竹さんの共著の2冊目で、ピッチを上げてタイムを上げようという内容の本です。僕が昨年からしていた、音楽を聴きながら走る。そのために店舗を合わせたプレイリストを作るとよいなんてことも書かれていて。自分のやっていることが認められたようでうれしくて。
そうそうちょうどBPM180のプレイリストも作ったんです。
で、久米田池まで行くのに。最初の1kmがBPM150、次の1kmがBPM160、次がBPM170、次がBPM180で走ってみたんですが。あまりにも気持ちよく走れちゃったので、全然疲労抜きジョグにならなかったです。
明日の朝は気持ちをセーブしてゆっくり走ります(;^_^A
ということで
今日の運動
歩数:27106歩、ラン:17.78km
朝活:15466歩 久米田池を2周ラン(11.27km、8分13秒/km、1時間32分)
午後:城コース下見ウォーキング、6.514km


