6月14日(金)運動/10kmを楽しく走れるようになることは大事だと思う

時間:1時間7分、距離:10km、ペース:キロ6分43秒

昨日は忙しかったし疲労もたまっていたみたいだから休養日としました。走らず散歩だけだったので身体もリフレッシュできたようです。♪今朝は気持ちよく10kmのjoggingをしてきました。
と、気持ちよく走るとか、簡単に書いているけど。10km走るって簡単なことじゃないです。僕は10km走れるようになるのにかなり長い時間がかかりましたもん。

走りなれていなかったり経験が無くても5kmくらいなら気持ちでなんとかなるんです。でも、10kmとなると体力と精神力の両方が必要です。筋肉は疲れてくるし、関節が痛みを感じて悲鳴を上げるかもしれないし、心肺機能が苦情を申し立ててくるかもしれません。そんな身体からのシグナルをメンタルが受け取って中止するためのちょうどよい言い訳を考えたり、もっともらしいよい理由を見つけてくれたりするものです。

10kmはカンタンじゃないのです。だからこそ10km走れるようになると気持ちがいいというか、割と大きめの達成感を感じることもできるんですよね。

一時はマラソンは42kmだから5キロ、10キロじゃなく、割り切れる7キロ、14キロという単位で練習するほうが良いという考え方をまねてみていましたが。やっぱ5キロ、10キロのほうがいいです。

ちょっと前に書いた。雨の日の風の日も毎日必ず10km走るという女性をまねて、なるべく走るときは10kmを意識して、もっともっと10kmのタイムを短縮して、10kmをより気持ちよく走れるようになりたいです。

スポンサーリンク

今日の運動

歩数:14113歩
ランニング練習:中央公園周辺をジョギング
その他:ストレッチ

ランニングアプリ記録

このブログの主なコンテンツ

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング

コメント