6月9日(日)/週間集計/久しぶりに満足感のあるジョギングができた一週間でした

時間:1時間14分、距離:6.6km、ペース:キロ11分16秒

3日連続でジョギングするのはまだちょっとしんどいかな。
なにも10kmにこだわる必要はないのかなと思います。例えば5kmならひざへの負担もざっくり半分くらいだろうし毎日走れるならそれもありかなと思うんだけど。なんとなく走り始めたら10km走りたいじゃんという変なこだわりがあったりします(^^ゞ

なのでいまのところ2日ジョギングして1日歩き、というペースでやってみようかな。まぁそのうちつゆになったら思っているペースでは走れなくなると思うけど。

スポンサーリンク

日曜なので今週の集計をします

2日走ったら違和感を感じてしまうヒザだけれど、でも徐々に良くなってきていることを実感できた1週間でした。
ジョギングと一言で言っても歩きに近いペースなのか、ランニングに近いペースなのかによって身体への負荷も違うし、爽快感や満足度も違ってきます。怪我がないコンディションの良い状態で、現在の僕の走力で。今日は頑張ったなぁと充実感を感じられるのはキロ6分台で10km走ったときくらいだと思います。キロ5分台だとしんどすぎるし、キロ7分台だとのんびりに思えちゃいます。

で、今回のひざ故障をしてから2か月が過ぎてようやくギリギリ6分台で走れたのが今週でしたしね。満足のいく一週間でした。
今の僕にとってファンランって感じで楽しく走れるのもキロ6分台だと思うので、しばらく無理せずこのくらいのペースで続けていってヒザの完治を目指したいと思います。

今週の集計
今月ここまでの集計
今年のここまでの集計
6月3日(月)時間:1時間20分、距離:6.5km、ペース:キロ12分20秒
6月4日(火)時間:1時間●21、距離:11km、ペース:キロ7分21秒
6月5日(水)時間:1時間14分、距離:6.5km、ペース:キロ11分16秒
6月7日(金)時間:1時間9分、距離:10km、ペース:キロ6分54秒
6月8日(土)時間:1時間8分、距離:10km、ペース:キロ6分51秒

今日の運動

歩数:11994歩
ランニング練習:中央公園周辺をウォーキング
その他:ストレッチ

ランニングアプリ記録

このブログの主なコンテンツ

20kgの減量がきっかけで3つのチャレンジをするようになりました。
①健康長寿のためのファスティングと腸活
②料理の練習、弁当作り
③マラソンランナー目指してのランニング