1月11日(土)/ペースラン10km、河川敷山側と中央公園/ペースランのやり方

トータル 時間:1時間43分、距離:14km、ペース:キロ7分11秒
ランニング 時間:1時間2分、距離:10km、ペース:キロ6分14秒

今朝は気温が2℃。寒い朝でしたが、気持ちよく走ることができました。

前日がランオフだと疲労が抜けて身体が軽く感じます。今日はキロ6分くらいのペースランをしようと思っていたのですが、前半はなかなかペースが上がりませんでした。先日ひねった左足が気になっていたからかもしれません。着地の角度によって時々ヒザが痛むことがあるのです。それでも後半はテンポよく走れるようになり、終盤ではキロ6分を切るペースで走れました。

ペース走について、改めてChatGPTに尋ねてみたので下記にシェアします。

明日はペースを上げずにLSD(Long Slow Distance)をしようと思っています。今週のランは水曜、木曜、土曜、日曜と計4日でした。前日がランオフのほうが気持ちよく走れるので、来週は火曜、木曜、土曜、日曜の4日間にしてみようかなと考えています。

スポンサーリンク

今日の運動

詳細はこちら

内容:キロ6分のペースラン10kmとジョギング
歩数:17429歩
消費カロリー:859kcal
その他:ストレッチ

ランニングアプリ記録

ペース走のやり方

現在の僕の総力でペース層をどのようにしたらいいか、ChatGPTに尋ねてみました。

ペース走は目標に応じたペースで走る練習で、持久力やスピードの向上に効果的です。初心者ランナーとして、また61歳ということも考慮して、無理なく進められる範囲でアプローチすることが大切です。


ペース走の目標と設定

1. 現在の10kmの目安ペース

  • 質問内容から、普段のペース走がキロ6分〜6分半で10km走れるとのことですね。
  • このペースを基準に考えましょう。

2. ペース

  • 目標ペース:現状の10kmペース(6分〜6分半/km)を維持。
  • 距離が短い場合:ペースを少し速めに(キロ6分以内)。
  • 距離が長い場合:ペースを少し落として(6分半〜7分)。

3. 距離

  • 初心者のペース走では5〜10kmを目安に。
  • 慣れてきたら10〜15kmまで徐々に距離を増やす。

練習例

初心者向けペース走プラン

  1. 週1〜2回のペース走
    • 距離:8〜10km
    • ペース:キロ6分半〜6分(会話は少し難しいけど、全力ではないペース)
  2. 定期的な距離の見直し
    • 8kmに慣れたら10km、さらに12kmに延長。
    • ペースはキロ6分半で維持。
  3. 月1回のタイムトライアル
    • 5kmまたは10kmのタイムを計測して、目標ペースの調整や成果を確認。

注意点

  1. オーバーワークを避ける
    • ペース走の頻度を増やしすぎると疲労がたまり、ケガのリスクが高まります。
    • LSDやジョグの日を間に挟み、回復を十分に取ること。
  2. ウォームアップとクールダウンを徹底
    • 体をしっかり温めた後にペース走を開始する。
    • 終了後は軽いジョグやストレッチで筋肉をほぐす。

結論

  • 目安は週1回、6分〜6分半/kmで8〜10kmのペース走
  • 距離やペースを少しずつ調整して、負担なく走力を向上させましょう!
  • 月1回のタイムトライアルで達成感を味わい、成長を感じることがモチベーション維持に役立ちます。

ペース走の頻度について

週に2回ペース層をするとオーバーワークになるかどうか尋ねてみました。

週に2回ペース走を行うこと自体は必ずしもオーバーワークになるわけではありません。ただし、現在の走力や体の状態、練習全体のバランスによって適切かどうかが変わります。

判断のポイント

  1. 現在の走行距離と練習量
    • 総走行距離が週40〜50km未満であれば、週2回のペース走は少し負荷が高い可能性があります。
    • その場合、ペース走を1回に減らし、もう1回は軽めのジョグやLSDにするのが無理なく進めるコツです。
  2. 疲労の蓄積
    • 前回のペース走の疲労が抜けていない場合、2回目のペース走が質の低いものになりやすいです。
    • 疲労感や体調の変化(足の張り、疲労感が残る、睡眠の質の低下)が見られる場合は、頻度を調整すべきです。
  3. 目的に応じた練習の配分
    • ペース走は負荷が高めの練習に分類されます。
    • 週の練習がペース走だけに偏ると回復が追いつかず、フォームの乱れやケガのリスクが高まります。

推奨プラン

以下は週2回ペース走を取り入れる場合の、無理のない練習配分例です。

例1: 中強度のペース走(質を保つ場合)

  • 1回目(火曜日):キロ6分半で8〜10km
  • 2回目(金曜日):キロ6分〜6分半で5〜8km

これに加えて、週末にLSDや軽いジョグを入れて調整します。

例2: 負担を軽減する工夫

  • 1回は本格的なペース走(8〜10km)。
  • もう1回は「ペース走のショート版」として5km程度に抑える。

例3: ペース走+インターバル

  • ペース走を1回に減らし、もう1回をインターバルトレーニングにすることで変化を加える。
    (例:400m×6本をキロ5分半〜6分のペースで走る)

注意点

  1. 「疲労感」ではなく「体調」で判断
    • 練習翌日や2日後の疲労が取れているか、体が軽く感じるかを確認する。
    • 無理して2回目を行うとオーバーワークの原因になります。
  2. 睡眠と栄養をしっかり確保
    • ペース走を2回取り入れる場合、回復のための睡眠と食事の質を意識しましょう。

結論

  • 週2回のペース走は可能ですが、距離やペースを調整し、体調と相談しながら行うことが大切です。
  • 疲労が溜まっていると感じたら、片方を軽めのジョグやLSDに切り替えることで、バランスの取れた練習が続けられます。


ランニング日記
ラン日記
弁当日記
弁当日記
ダイエット日記
ダイエット日記
読書履歴
読書履歴
ブログ記事
ブログ記事

コメント