弁当日記

スポンサーリンク
弁当日記

4月7日(月)/花見の弁当、鶏のから揚げ、卵焼き、おにぎり、サンドイッチ、ポテトサラダ

昨日は娘夫婦と孫たちと花見に行ってきました。土日は混んでいるだろうから避けて、天気が良さそうな昨日を選んだのですが、大正解でした。ちょっと風は強かったですが、天気も良く気温も暖かくて、絶好の花見日和でした。我が家の花見は毎年、岸和田中央公園...
弁当日記

4月4日(金)/大根とインゲンと鶏肉の煮物、切り干し大根の煮物、カボチャサラダなど

昨日はお弁当をお休みしましたが、今日は作りました。お弁当作りを楽しく続けられるよう、いろいろ工夫しています。ブログにシェアするのもそのひとつ。最近はChatGPTでレシピを調べたり、評価してもらうのも楽しみになっています。1日1回は栄養バラ...
弁当日記

4月2日(水)/鶏のから揚げ、ほうれん草のお浸し、かぼちゃサラダなど

今日は鶏のから揚げを作ってみました。桜の花が咲いて、来週の月曜ごろに孫たちを連れて花見に行こうと計画しています。僕的には、花見のお弁当の定番といえば、おにぎりと卵焼き、そして鶏の唐揚げです。でも、揚げ物はイマイチ不得意なんです。揚げ物って、...
弁当日記

4月1日(火)/鶏もも肉と玉ねぎ・しめじのマヨポン炒め、ほうれん草とチーズの卵とじ、カボチャとキンピラの甘辛など

今今日の天気予報はくもり。最高気温は12℃、最低気温は7℃とのことだけど、それほど寒くないはずなのに、実際はひんやり感じます。昨日はお弁当を持って岸和田城の桜を見に行きました。(昨日のラン日記にも書きましたが)つぼみがだいぶ開いてきていて、...
弁当日記

3月31日(月)/鶏むね肉のチキン南蛮、基本のきんぴらごぼう、タルタルポテサラなど

桜の花が気になる季節です。昨日のラン日記にも書きましたが、中央公園はだいぶ咲き始めました。久米田池もつぼみが開き始めています。僕のランニングコースで気になるスポットは、トンボ池公園、岸和田城、浜工業公園などがあります。今日は用事があって市役...
弁当日記

3月29日(土)/鶏のから揚げ、かぼちゃコロッケ、ツナコーンサラダなど

今日は珍しく土曜日に弁当を作りました。和美さんが年度末の棚卸で出勤することになったので、急遽用意しました。普段、土日は和美さんが仕事休みなので、弁当作りもお休みにすることが多いです。平日は栄養バランスを考えて弁当を作りますが、節制した食事ば...
弁当日記

3月28日(金)/いんげんと豚こまのオイスター炒め、ほうれん草とコーンのバター炒めなど

雨が降っています。でも天気予報では回復傾向なので、雨が止んだらランニングしてきます。金曜日なので、今週最後の弁当です。というか、今週は昨日と今日の2日しか作りませんでした。1週間ほどさぼっていたんですけどね。さぼっていて思いました。弁当を作...
弁当日記

3月27日(木)/焼き鮭、肉団子の甘酢あんかけ、ひじきの煮物、ぬか漬けなど

久しぶりの弁当です。今日は弁当にぬか漬けを入れてみました。子どものころの記憶を振り返っても、弁当にぬか漬けが入っていたことはなく、そもそも弁当に入れるイメージすらありませんでした。でも、AIに弁当を評価してもらうようになってから、「ぬか漬け...
弁当日記

3月20日(木)/切り干し大根の煮物リメイク!炊き込みご飯、中華風の 豚こまとピーマン&パプリカの炒め物

今日は昼と夜の長さが同じになる春分の日ですね。これからだんだん暖かい日が増えていくのでしょう。この季節は桜のつぼみが気になります。祝日ですが、かずみさんは調整で出勤日。なので、お弁当を作りました。最近はAIに作った弁当の評価をしてもらってい...
弁当日記

3月19日(水)/ジューシーな基本の肉団子、ほうれん草ときのこのガーリックソテーなど

今日の天気予報は「曇り一時雨」。最高気温は9℃、最低気温は2℃。寒い朝ですね。三寒四温の時期なので、体調を崩さないよう気をつけたいところです。体調管理のためには、やっぱりバランスよく栄養を摂ることが大事。今日も栄養バランスを意識してお弁当を...
弁当日記

3月18日(火)/鶏むね肉の照り焼き、さつまいもとかぼちゃのWほっこりサラダ、舞茸入りスクランブルエッグ

今日のおかずは、久しぶりに鶏むね肉を使いました。昨日、ChatGPTに僕の弁当日記を見てもらい、「ランニングの持久力を上げるために、どんなおかずを増やしたらいいか?」と質問してみたんです。その回答がこちら。ブログを拝見し、バランスの取れた多...
弁当日記

3月17日(月)/ サツマイモときのこの和風炊き込みご飯、鶏と大根の味噌煮、ツナサラダなど

天気予報では、今日は曇りで風が強くなりそうです。最高気温は10℃、最低気温は4℃とのこと。雨の心配はなさそうですね。この日記を書いたら、ランニングに行ってきます。今日の弁当もばっちりできました!最近は、作った弁当を毎回ChatGPTに評価し...
弁当日記

3月14日(金)/豚こまと白菜の卵とじ、サツマイモのレモン煮、かぼちゃサラダなど

今日の天気予報は晴れ時々曇り。最高気温は14℃、最低気温は6℃とのこと。今日も暖かいですね。現在はもう7℃ですし、これから走りに行くので半袖でもいけるかな?昨日、孫が熱を出したと聞いて様子を見に行ってきました。アデノウイルス感染症とのことで...
弁当日記

3月13日(木)/ほうれん草と鶏もものガーリック炒め、かぼちゃのタルタルサラダなど

AI弁当レシピ//ほうれん草と鶏もものガーリック炒め、かぼちゃのタルタルサラダ
弁当日記

3月11日(火)/鶏もも肉としめじの甘酢炒め、ほうれん草とツナの卵炒め、ポテトサラダなど

今日は雨。最高気温は12℃、最低気温は7℃の予報です。天気は悪いけれど、気温は少しずつ春らしくなってきていますね。弁当作りを再開して2日目。何もしないでいると、つい色々な考え事をしてしまいます。そして今は、楽しかった思い出よりも、つい悲しく...