弁当日記 1月27日(月)/鶏ももとパプリカの照り焼き、サバの塩焼き、ツナサラダなど おはようございます。曇り空の月曜の朝です。今日の天気は曇り、予報では最高気温10℃、最低気温4℃とのこと。日向ぼっこが大好きな猫たちには、ちょっと残念な一日になりそうです。でも、ランニングをするにはちょうど良い気温ですね。雨も降らなさそうな... 2025.01.27 弁当日記
弁当日記 1月24日(金)/鶏もも肉と茄子とピーマンのカレー風味炒め、ポテトサラダ、スクランブルエッグなど 今日の岸和田はおおむね晴れで、気温は13〜14℃の予報です。ここ数日、気温が上がり、過ごしやすい日が続いています。ランニングには絶好の日和だと思いますが、今日は膝を休めるためランオフ。筋トレとストレッチだけはやる予定です。カレー風味の炒め物... 2025.01.24 弁当日記
弁当日記 1月23日(木)/おにぎりと冷食弁当 昨日、一昨日とかずみさんが熱を出していました。病院で診てもらったところ、インフルエンザでもコロナでもなく、ただの風邪とのこと。ひとまず安心しましたが、僕にも移ったかな?と昨日まではちょっと心配していました。そこで、たっぷり睡眠を取るため、今... 2025.01.23 弁当日記
弁当日記 1月20日(月)/炊き込みご飯、肉団子の甘酢あんかけ、、ツナサラダなど ヒザに違和感があってランオフしていますが様子を見ながら軽く走ってこようかな。今日は一年で一番寒い時期とされる「大寒」ですが、現在の気温は6℃、最高気温は12℃ということで、寒さが緩んでいます。少し気が早いじゃんと思いますが、ラジオでは「春遠... 2025.01.20 弁当日記
弁当日記 1月17日(金)/鶏もも肉としめじの照り焼き、ポテトサラダ、卵焼きなど 今日も寒い朝です。ヒザの調子が悪く、朝ランは休んでいますが、「これから走るぞ」と気合が入っているときよりも、寒さが身にしみるように感じます。来週からは大寒に入り、まさに一年で一番寒い季節ですね。僕はいつも弁当を作りながらNHKラジオを聴いて... 2025.01.17 弁当日記
弁当日記 1月15日(水)/豚肉とナスと玉ねぎの味噌炒め、蒸しかぼちゃのサラダなど 1日遅れで、昨日作った弁当について書いています。というのも、昨日弁当日記を書こうとしていたときにサイトの不具合に気づき、その対応にどっぷりハマってしまったからなんです。いきなりそうなったわけではないでしょう。最近遅いなぁと体感的に感じていま... 2025.01.16 弁当日記
弁当日記 1月10日(金)/根菜と豚肉の炊き込みご飯、切り干し大根の煮物、卵焼きなど テレビをつけると、まず各地の積雪に関する報道が目に入ります。今シーズン最強の寒波の影響で、寒さのピークが来ているとのこと。大阪南部では雪は降っていませんが、気温は1℃まで下がり、今シーズンの最低気温を記録しています。寒いと鍋やラーメンなど、... 2025.01.10 弁当日記
弁当日記 1月9日(木)/鶏もも肉の照り焼きのインゲン添え、マカロニサラダ、切り干し大根の煮物など 今季一番の寒波がやってきているとのこと。今年は青森や新潟をはじめとした北日本で雪が多いようですが、今日明日は大阪あたりでも雪が降るかもしれませんね。雪国の人には怒られそうですが、雪を見る機会があまりない地域にいると、雪が降るとついテンション... 2025.01.09 弁当日記
弁当日記 1月8日(水)A/豚肉と里芋・大根の味噌炒め、ツナサラダなど 今日は弁当を作った後にランニングに出かけ、帰宅後はゆっくりお風呂に入ったり、洗濯物を干したりしていたら、あっという間にお昼の時間になってしまいました。作った弁当は、もちろんすでにお腹の中です(⌒-⌒)弁当といっても、僕は外で食べるわけではな... 2025.01.08 弁当日記
弁当日記 1月7日(火)/七草がゆ、鶏もも肉とパプリカのカレー炒め、数の子とかまぼこ入り卵焼きなど 今年の無病息災を祈願して、それと正月の食生活を切り替えるために、一月七日の今朝は弁当と一緒に七草粥を作っていただきました(弁当に入れたわけではないですけどね)。弁当を作りながら聞いていたラジオでは、七草を山に取りに行ったという話が流れていま... 2025.01.07 弁当日記
弁当日記 1月6日(月)/きのことかまぼこの煮物、卵焼き、ポテトサラダなど 今日は仕事始めの人も多いでしょうね。今朝は冷たい雨が降っていますので、出勤される方はどうぞ気を付けてください。僕は今日はランオフの日。ゆっくり体を休める予定ですが、弁当作りは今日から再開しました。今日の弁当は、黒豆、数の子、かまぼこなど、お... 2025.01.06 弁当日記
弁当日記 12月30日(月)お正月向けの料理/黒豆、きんぴらごぼう、おにしめ 弁当の話題ではないですが、正月の準備をしたので記事にします。現在はまだ良性発作性頭位めまい症のための静養中です。静養中というより運動制限中といった方が正しいかもしれません。今月は月初からほとんどランニングができていない状態です。ただ、もうめ... 2024.12.30 弁当日記日常生活の記事ブログ
弁当日記 12月24日(火)/鶏肉とピーマンの甘酢炒め、ひじきの煮物、グリーンサラダなど 今日別記事で書きましたが、めまいが再発してしまいました。救急車を呼んだ時のように激しい症状ではないんですが、車酔いのようなむかつきがずっと続いています。気持が悪いと集中力はそがれるし何もする気が起こらないです。歳をとった愛猫と遊ぶくらいが精... 2024.12.24 弁当日記
弁当日記 12月19日(水)/白菜と豚肉のうま煮、スクランブルエッグ、グリーンサラダなど 早いもので、12月も三分の二が過ぎようとしています。今年も残すところ2週間を切りました。テレビやラジオではクリスマスや年末年始の話題が多く、音楽アプリにもクリスマス特集や2024年を振り返るプレイリストが目立つようになっています。今年の弁当... 2024.12.19 弁当日記