弁当日記 8月21日(水)AI弁当レシピ/豚肉とピーマンと玉ねぎのチリソース炒め、ひじきと竹輪の煮物 市販のチリソースを使って簡単に作れる豚肉とピーマン、玉ねぎの炒め物。スパイシーな味わいが食欲をそそり、お弁当に入れると満足感たっぷりです。 2024.08.21 弁当日記
弁当日記 8月20日(火)AI弁当レシピ/鮭のムニエル、切り干し大根のリメイクサラダ、鮭入り卵焼きなど バターの香りが広がる鮭のムニエルは、外はカリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。レモンを絞ると爽やかな酸味が加わり、より一層食欲をそそります。シンプルながらも贅沢な味わいで、どんなお弁当にもぴったりの一品です。 2024.08.20 弁当日記
弁当日記 8月19日(月)AI弁当レシピ/鶏もも肉と茄子のカレー炒め、切り干し大根、卵焼き、サラダなど 鶏もも肉と茄子を使ったカレー炒めは、香ばしいカレーの風味が食欲をそそる一品。茄子の柔らかい食感と鶏肉の旨みが絶妙にマッチし、ほどよいスパイスが食べ飽きないお弁当のおかずにぴったりです。 2024.08.19 弁当日記
弁当日記 8月13日(火)/鮭おにぎり、唐揚げ、卵焼き、お弁当持って孫たちとプール遊び 今日は孫たちを連れて中央公園のプールに遊びに行きます。こういった行楽、例えば遠足や花見など、そんな時のお弁当は昔から「おにぎり、唐揚げ、卵焼き」が僕の定番です。これは、僕が親から受け継いだ習慣なのでしょう。それが僕の子供や孫に受け継がれてい... 2024.08.13 弁当日記
弁当日記 8月9日(金)AI弁当レシピ/ひじきの煮物リメイクオムレツ、チキンサラダなど 明日からお盆休みということで、今日は休み前の最後の弁当です。僕は弁当があったほうが良いので自分の分だけ作ることもあるかと思いますが、お盆には次男が帰省してきたり、旧友と会う約束があったり、孫たちと遊びにも行くだろうし、弁当作りはしばらくは休... 2024.08.09 弁当日記
弁当日記 8月8日(木)AI弁当レシピ/豚肉とピーマンのオイスターソース炒め、ひじきとサラダチキンの和風サラダ ひじきの煮物の二日目は、サラダチキンと野菜を加えて和風サラダにしてみました。レシピは下記に掲載してありますが、調味料はポン酢とごま油を混ぜるだけです。そんなのでよいのか?と思いましたが、そもそもひじきの煮物に醤油やみりんや砂糖が入っているの... 2024.08.08 弁当日記
弁当日記 8月7日(水)AI弁当レシピ/鮭の塩焼き、ミートボール、ひじきと高野豆腐と人参nの煮物 今日は冷凍ストックしてある肉団子を使って、ケチャップベースの味付けのミートボールを作りました。いつもは肉団子の甘酢あんかけを作ることが多いです。醤油とみりんと砂糖と酢のたれに片栗粉を入れてとろみをつけるのですが、今日はいつもと違うメニューに... 2024.08.07 弁当日記
弁当日記 8月6日(火)AI弁当レシピ/豚肉といんげんのカレー炒め、ほうれん草としめじの酢の物など 豚肉といんげんのカレー炒めは、シンプルな材料と調味料で手軽に作れるお弁当のおかずです。薄味のカレー風味が食欲をそそり、野菜のシャキシャキ感がアクセントになっています。 2024.08.06 弁当日記
弁当日記 8月5日(月)AI弁当レシピ/鶏むね肉と竹輪の照り焼き、なすとパプリカのマリネなど 鶏むね肉と竹輪の照り焼きは、片栗粉で鶏むね肉が柔らかく仕上がり、竹輪の食感が楽しめる一品です。ごま油で香ばしく炒め、薄味の照り焼きソースが絶妙に絡んで、お弁当のおかずにぴったりです。 2024.08.05 弁当日記
弁当日記 8月3日(土)/残り物の弁当、ひじきの煮物のリメイク、鶏ももの炒め物 ひじきの煮物やゆで卵、サツマイモなど、今週は少し作り置きが余ったので、冷凍保存のご飯と鶏肉を使って弁当を作りました。僕の分だけなので朝早く作る必要はないし、早朝はジョギングして、帰宅後にのんびり作りました。土曜日曜は弁当がないから、焼きそば... 2024.08.03 弁当日記
弁当日記 8月2日(金)AI弁当レシピ/ひじきの煮物入りオムレツ、サラダチキンとキャベツの酢の物など 弁当はいつも二つ作ります。一つは僕の分で、昼までは冷蔵庫に入れているので全く問題ありませんが、かずみさんは職場に持っていきます。今の時期は気温が高いので、弁当の中身が傷みやすいです。保温袋に保冷剤を入れて持っていきますが、さすがにこの季節に... 2024.08.02 弁当日記
弁当日記 8月1日(木)AI弁当レシピ/豚こま切れ肉とピーマンのポン酢炒め、ちくわを加えたひじきの煮物など さっぱりとした味わいが魅力の豚こま切れ肉とピーマンのポン酢炒め。薄味仕上げで、野菜の自然な甘みと豚肉の旨味を存分に楽しめます。ヘルシーでご飯にもよく合い、弁当のおかずにぴったりの一品です。 2024.08.01 弁当日記
弁当日記 7月31日(水)AI弁当レシピ/鶏もも肉と茄子のみそ炒め、切り干し大根リメイクのサツマイモサラダなど 忙しい日の食卓にもぴったりの鶏もも肉と茄子の味噌炒め。さっぱりとした薄味に仕上げたこのレシピは、鶏もも肉の旨味と茄子の柔らかい食感が楽しめます。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、ご飯にもよく合う一品です。お弁当のおかずとしてもおすすめです! 2024.07.31 弁当日記
弁当日記 7月30日(火)AI弁当レシピ/鮭のカレー風味炒め、鮭フレークの卵焼き 香ばしいカレー風味が食欲をそそる鮭のカレー風味炒め。カリッと焼いた鮭とシャキシャキのピーマンが絶妙なハーモニーを奏でます。簡単に作れるのに、豊かな風味が広がるこの一品は、お弁当にも夕食にもぴったり。ご飯がすすむ美味しさをぜひお試しください! 2024.07.30 弁当日記
弁当日記 7月25日(木)AI弁当レシピ/鶏むね肉といんげんと玉ねぎのケチャップ炒め、切り干し大根の煮物など ごはんは弁当箱一つ分ずつ冷凍してあって解凍して詰めます。レンジでチンしてボールでほぐしているときに気が付いたんですが、解凍した二つのうち一つは白米で一つは麦ごはんでした。麦ごはんの麦にダイシモチを使うなら色が付くので冷凍していてもすぐに見分... 2024.07.25 弁当日記