ラン日記

スポンサーリンク
ラン日記

10月25日(水)/少し足が重たい一日でした

朝活は海コース、カンカンを煮周してきました。今日は午後もそうだったけど少し足が重たい感じ、午後は筋トレと夜に孫の家までランニング、その後中央公園でランニングということで今日の運動歩数:27755歩、ラン:19.77km朝活:14836歩 海...
ラン日記

10月24日(火)/疲労抜きジョグの前に疲労がたまる練習しないと

朝は久米田池を2周走ってきました。昨日休養日にしたので足が軽かったです。休養とか疲労を抜くこととか。ランニング練習の内容を考えるにもまずそこをしっかり押さえておかないといけないんだなと改めて思っています。今読んでいる本が、スロージョギングを...
ラン日記

10月23日(月)/今日は休養日

今日はランは休み😺朝活も午後ものんびり読書しながらウォーキングでした。ランニングの練習に関する本を読んでいるんですが。1冊はこちら「科学的なランニングトレーニング: 初心者向けの練習プログラム組み立てガイド 科学的ランニングシリーズ Kin...
ラン日記

10月22日(日)/今週は100km走りました

ここ数日山コースを走って久米田池に行ってきたので今日は海コースでカンカンまで走ってきました。以前は走るのは中央公園のウレタン舗装の上だけにしていたので、山コースも海コースもウォーキングしかしたことなかったんです。ランは今週が初めてでした。歩...
ラン日記

10月21日(土)/暗い場所でも安心

今朝も久米田池行ってきたけど。暗くても安心ですね(>▽<)bちなみに今日の日の出の時間は6時10分とのことこの時間は朝活が終わる時間で僕の朝活の時間はいつも真っ暗ということなので。ということで今日の運動歩数:25556歩、ラン:18.4km...
ラン日記

10月20日(金)/久米田池はホント真っ暗だった

今朝も久米田池に行ってきました。本当に暗い(笑)久米田池ランニングクラブの方に夜は暗いとは聞いていたけど。久米田寺がある方は外灯もあってよいんだけど。裏側と言ったらいいのかな池の南東から東側の方はホント真っ暗で立ち止まってしまうくらい。これ...
ラン日記

10月19日(木)/トレーニング記録を再開します

上の写真は大阪府岸和田市の久米田池です。大阪府で最大のため池なのだとか。周囲約2,7kgが遊歩道になっているんですが。何年ぶりだろう。10年くらいだと思いますが久しぶりに着てみました。というのは久米田池ランニングクラブというサークルに参加し...
ラン日記

2023年10月18日以前のランニングについて/ダイエット日記に書いた運動のまとめ

僕がランニング日記や弁当日記、そしてダイエット日記などを書いているのは、自分のモチベーションを上げるためでもあるし、記録を残したりアウトプットすることで質が高まったり、新しい気づきを得られるからです。たまに過去の日記を読み返すこともあります...
ラン日記

初級~中級の自重トレーニングメニュー

筋トレ系YouTubeチャンネルで有名な山本義徳さんの推奨メニューがとても分かりやすいです。自分でトレーニングをするためにメニューをこのページでまとめて見れるようにします。トレーニングを行う上でのルール鍛える部位は「下半身」・「肩」・「腕」...
ラン日記

初心者向け宅トレ自重筋トレメニュー/上半身と下半身の二分割

しばらく休憩していた筋トレを再開するにあたって本を読みました。とても分かりやすい本でしたし、紹介されていたメニューも現状の僕い合っていると思うし、しばらくはこの本のメニューでとレーニンづしてみようと思います。トレーニング時間は30分以上60...
もしもしトレーニング記録

箱根駅伝は日体大が往路優勝

正月の二日、三日は箱根駅伝が楽しみです。朝からTVで観戦してました。 山の神といわれた柏原くんが卒業して今年はどういう展開になるか楽しみだった往路です。もちろん柏原くんの山登りを見るのは楽しみだったし、それが見れないのは残念ではあるんだけど...
もしもしトレーニング記録

ウォーキング 7.81km 年末年始のダイエット

昨日はダイエット教室だったので、今日からダイエット情報日記は新しいテーマがスタートしています。昨日まででダイエットの基礎知識が終わったから、本来であれば栄養の話に進んでいくんだけど、今週と来週は時期の話題にしようと思います。「冬のダイエット...
もしもしトレーニング記録

ウォーキング 7.5km 今夜はダイエット教室

今年の漢字が「金」に決まったそうです。やっぱり金環日食、ロンドン五輪の金メダル、あたりが理由なのかな。今年も残すところあとわずか、今週末には総選挙があって、新しい政治の体制が決まっていくわけだけど、ボク的には景気対策をしっかりやってくれる政...
もしもしトレーニング記録

ウォーキング 6.66km /LINEがPCでも無料通話

ウォーキングから帰ってPCを見たらLINEのアップデートが来てたので早速インストール内容を見ると、お、なんとパソコンでも無料通話が出来るようになった、と・・GoogleReader 見てみたら、こんなニュースが届いていました。 「LINE」...
もしもしトレーニング記録

ウォーキング 6.66km 近所の工事はなんだろう?

今日はいい天気の公園でした。ちょっと風が強くて身体があたたまるまでは寒く感じたけど気持よくウォーキングとちょっとだけジョギングしてきました。今冬初めて、手袋すればよかったと思いました。そういえば、ちょっと前からうちのマンションのすぐ近くの住...